
哺乳瓶の消毒方法と保管について相談です。消毒後の保管方法や乾燥させ方について不安があります。
哺乳瓶を電子レンジで煮沸消毒している方おしえてください😭
消毒後の哺乳瓶の保管はどうしていますか?
プラスチック2本(お出かけ用)ガラス2本(家用)を常に使っています。
煮沸ケースは2本入るので今までは煮沸終わったらそのまま置いてましたが夫からふいに水滴そのままで雑菌とか平気なのか?と聞かれました!
煮沸が終わったら拭いて哺乳瓶の蓋して保管の方がいいんでしょうか??
哺乳瓶の洗いよけ?みたいな棒が3本ついてるものを西松屋で買ったんですけどそれで乾燥させておくのも乳首がそのままむき出しで置いておくのもいいのかな?と気になっています。
- ゆうか

コナン
私はケースに入れたままでした😊

退会ユーザー
レンジ消毒→哺乳瓶立て(棒がついてるやつ)で自然乾燥→乾いたら蓋して保管
にしてました!

はじめてのママリ🔰
私は完璧に乾かさないと嫌なので、レンジ消毒した後すぐに(物凄く暑いので何度かやけどしました)子供専用の水切りかごを買ってそこにおいていました!
1日に3回とかに間空くまでは自然乾燥でそのまま乾いた後も放置してましたが、感覚が空いてくると、乾いたら口の部分にキャップつけてましたよ!
-
ゆうか
哺乳瓶の乳首も自然乾燥で大丈夫ですか??
煮沸したものを取り出して水切りカゴにそのまま置いとくのにちょっぴり抵抗があったんですけどその辺は一度消毒してあるから大丈夫なんですかね??- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
専門家とかでは無いので確実に大丈夫とは言えませんが、、、
私は自然乾燥にしてましたが、何も問題なかったですよ!
カビなども無かったです!
気になるようであれば、口の部分だけ水気を拭き取ってキャップ被せて置いておくと良いかもです!- 3月11日
-
ゆうか
ありがとうございます🥺
やってみます🥺- 3月11日
コメント