
保育園でお熱が出ている子ども。症状が続く場合は病院へ。土曜午前中に受診がベスト。
質問です!
今月から保育園に通い始めて昨日初めてのお熱が出ました。
お昼に食欲がなかったので体温を測ると36.8℃
その後お昼寝終わりに測ると両脇38.3℃だったのでTEL。
翌日は金曜日だったのでまだ仕事もしていないし、事前に休むと伝えました。
その後家に帰って測ると37.5℃、37.3℃あたりを行ききしていました。帰ってすぐ気持ち悪かったのか唾を一度だけ吐きました。その後は本人は元気。食欲も戻りました。
そして今日朝一で36.8℃、時間を置いて37.2℃、36.9℃あたりです。食欲あり、元気。
皆さんなら病院に行きますか?
お迎えの日に保育園に確認すると症状が続くようだったら病院に行かれた方が安心ですよねぐらいの感じで必ず受診して証明書書いてくださいって感じではなかったです。
最悪土曜日の午前中に病院は空いてますがどうするのがベストでしょうか?
- まま(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント