
娘が心配でメンタルが不安定。娘を残して出産が辛い。赤ちゃんに申し訳ない気持ち。二人目出産時の感情や経験を知りたい。
来週帝王切開で二人目出産予定です
入院中の娘のことが心配でメンタル崩壊しています😢
保育園から帰るとママがいなくなり、パパと寝る生活。ずっと一緒だったのにいきなりいなくなって絶対寂しいですよね。
赤ちゃん産んでくるから数日間パパといいこで待っててね、と声掛けしていますが分かっているかどうかもわかりません😂
なんか色々考えても仕方ないんですが、とにかく娘を残していくのが辛くて辛くて仕方ありません😂ママのこと嫌いにならないかなって不安にもなります。と同時に二人目の赤ちゃんにやっと会える時期になったのに、娘のことばかり考えて赤ちゃんのことを全く考えてなさすぎて赤ちゃんに申し訳ない気持ちにもなります😂二人目ってこんなもんですかね😂
二人目以降出産の際はこんな感情になりましたか??今も眠る娘の顔を見ては離れることを想像してウルウルしてしまいます😂
- のりちゃんママ(3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じく帝王切開で2歳差、2人目の時めちゃくちゃ心配でした😅
でも入院中1人でいれるのは今だけだ…
と息子の事はまかせてゆっくりしました笑
下の子はもちろん新生児可愛い~❣️でしたが元気ならよし!って感じで
とにかく上の子が気になってました💦
でもほんとに休めるの今だけです!
そして退院して帰宅するなりママママママママママママ!!!なります笑
寂しいとは思いますが数日、大丈夫です!!
長男は今やわたしが入院中に離れてたことすら覚えてないです🤣
思い出してシクシクするより1人タイムを優雅にすごしましょう!(といっても身体しんどいですよね笑)

ちーこ
今日帝王切開で出産予定です👶
5歳の娘は数日前からこの日を嫌だな…って言いながらご飯食べながら泣いてたり昨日も寝る前に泣き、今日も保育園送った玄関先で泣いてました😢
可哀想だなと思いながらも娘の成長でもあるし今日から実家で数日娘はじじばばと過ごしますが、お手紙とレターセットとシール、絵本を2冊プレゼントで置いてきました😊
2歳という事でその年齢にあった何かを渡してあげるのもいいと思います😌
娘が寂しい=私も寂しいですしその分上の子の事を考えてあげるのは私はいいと思います😊
(私も正直産むんかなー?って位実感わいてないです)
心身共に辛いですが頑張りましょう✨
-
のりちゃんママ
コメントありがとうございます!そして無事に出産されたことを願っています👶✨
5歳だと色々分かるからもっと辛いかもですね😭うちは多分まだあまり理解できてない分寂しくて泣いたりとかはないかもです。笑
ゆっくり体休めて下さい🤗- 3月11日

りったか
分かります!私は3月30日に予定帝王切開で二人目出産予定です。
最近上の娘が夜泣きが始まったりして急に寂しくなったのかなって思って心配です。日中は人形を使って赤ちゃんお世話したりしてるんですが、夜になると急に寂しくなるみたいで💦💦
来週に出産なのに私の方が不安で😭😭😭
のりちゃんママ
コメントありがとうございます。本当に休めるときは、入院中くらいですよね😂マインド切り替えて自身の回復に専念できるようにしたいです🥺