
コメント

はじめてのママリ🔰
夫や私の祖父母が亡くなった時はお互いの両親から香典を預かって渡しました。
面識はなくても送るのが常識的にだと思います。
額は相場でよろしいかと思います。
はじめてのママリ🔰
夫や私の祖父母が亡くなった時はお互いの両親から香典を預かって渡しました。
面識はなくても送るのが常識的にだと思います。
額は相場でよろしいかと思います。
「夫」に関する質問
悪阻について質問です。 5w後半から突然えずくのが始まり、 毎日1〜3回はトイレでえずくか胃液を吐きます😭 病院に電話しても飲み物が取れてるなら大丈夫と。、 本当に飲み物のウィダーしか取れていないけど、 大丈夫な…
パート上がる時や休憩って誰かに声かけられますか? どんな感じですか? 私は14時上がりでシフトを出してて他のパートさんは15時以降が多いです。 まだ2回しか出勤してないんですが私から14時なので上がってもいいですか…
自宅保育なんですが、月に1回とかは一時保育に行かせた方がいいのでしょうか? 今私は専業主婦なので、預ける必要もなく、ずっと一緒に過ごしています。 最近、このままでも大丈夫なのかな? すこしは他の子と関わり持…
家族・旦那人気の質問ランキング
なつ
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね?
うちも送ろうと思います!ありがとうございます!