
夫婦喧嘩のストレスで実家に帰り、義母の訪問に対する不満を抱えています。妊娠中で子供の世話もあり、夫とのコミュニケーションが難しい状況です。
夫婦喧嘩で気に入らないことがあると実家に帰る
今は実親と同居してるので、手伝ってもらえますが
イヤイヤ期の子供1人で妊娠中
自分(夫)と親(義親)の事を嫌ってるのは良くわかった。
(夫自身か、私のことか?)落ち着くまでとりあえず実家に帰ると
喧嘩のストレスでお腹が普段より張る回数も増え
お腹の張りが頻繁だと伝えても
休んでください。自分も休みたいので。
と
お金だけ稼いでくるだけで
大変だったり困ってる時にいないなら
夫婦でいる意味ないと思いませんか?
今回の喧嘩の理由も
義母が家にくる日を誰もいない時にくるらしい、◯日に来るから希望休いれる。と言われました
子供だけ置いて実親と私に義母が来てる間外出していてくれと。
時間は未定だけどそんなにいないと思うよと。
そのことに対して失礼だし、何時から何時までぐらい教えて欲しい。
午前中から夕方まで外出てないといけないのも
身重な身にとっては大変だ。
勝手に決めないでと怒りました
私に怒られてから確定してるわけじゃないから、嫌なら日にち変えられるのにその時に言ってくれと逆ギレ。
疲れる
義母が勝手に決めたのではなく、日にち変えたりできるならそう言う説明をして欲しい。はっきり言うと伝え方が悪かったと思うと言ったらLINEブロックされました
最悪です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あんぱん
夫の役目もパパの役目もしない
金稼ぐだけならあんたじゃなくてもいいと思ってしまいました。
思考回路が少々お子様ですね。。

はじめてのママリ🔰
なんでお嫁さん居たらいけないんですかね?
それなら、旦那が子ども連れて実家に行け!と思いますけど。
-
はじめてのママリ🔰
引っ越ししてその引っ越し先を見に来る予定だったんです😓
- 3月10日
はじめてのママリ🔰
伝え方とかの話をしたら、俺の中では出産後数ヶ月(私に)関与しなくて良いレベルと言ってました
何がしたいんだかわけわからんです🤷♀️
あんぱん
何考えてるのかよく分からないご主人ですね🥲