
義母も実母も、なんで自分が旅行に誘われて然るべきだと思ってるんでし…
義母も実母も、なんで自分が旅行に誘われて然るべきだと思ってるんでしょうか…?
正直そんなに子供から好かれてない(仲良くない)義母と実母です。2人とも口うるさいです。
義母は、旅行連れてかない義姉のことぐちぐち言ってるし
実母も、旅行行ったーって言うとずるい、とか言ってきます。
お互い、近場だとしても子供の分まで旅費出すのはちょっと…って感じみたいです。
節目に親孝行として旅行とか全然良いんですけど
ちょっとした日帰り旅行まで毎回ぐちぐち言ってるので
いや夫と行って?って感じなんですけど…
自分が親になったらそう思うんでしょうか😅
- ままり

はじめてのママリ🔰
厚かましいですね。
報告しなくていいと思います😀

ゆき
面倒ですね🥹🥹
うちの親は、夫婦2人になってからのほうがめちゃくちゃ旅行行ってます!
娘一家とは節目に会えればいいや〜くらいです。
そういう親を見てるので、子育てが落ち着いたら夫とたくさん旅行に行きたいと思ってます😊

ゆあ
同居家族だけで行くのが当たり前というか1番楽なのに仲間ハズレみたいな言い方しないでほしいですよね😮💨💭💭
私も報告しなくていいと思います😂ですがうっかり口を滑らせてしまったりするのが怖ければ、この日にあった予定がなくなったから急遽弾丸で行ったんだよね〜とお土産だけ渡せば良いかと🥹笑
私はまだ子が小さいので、お土産買うのが面倒な時はちょっとの遠出は内緒にしてます😂🤲

みーさん
義両親も何も言わない派ですが、実母がどこにでも私達や実妹家族が出かける時は、付いていきたい感じで、ただただウザいです😇
実母は人の食べた話なども聞きたくないらしく、食べた話なんて聞きたくもない、だったら連れて行けって感じの親です😇
なのに自分は、食べて来た話は平然としてきます😇💥
実母は昔から、相手が、これから楽しむこと、幸せになることに対して、僻み、歪みがあるため、良く思わず、そこに自分(実母)が混ざれば機嫌良くしてますが、それ以外は、人の幸せは憎いようで😇💥
連れて行ったら連れて行ったでお金は全く出さない😇💥
最初に出された水でさえ、「臭くて飲めない」だの、実母が、気に入った店なら黙っていますが、そうでないと、愚痴ばかり😇💥
人様のお金でご馳走になっておきながら、気に入らないと、文句言ったり、顔もしかめっ面な顔して嫌そうにしたり😇💥
なので、泊まりがけも外食も実母は誘わない!行かないようにしました😂
親孝行は、孫見せただけでも親孝行ですし、人それぞれですが、同じ時間共有して楽しんでくれない、文句言う人となんて、場を下げるだけなので、相手を連れて行きたいとも思いません😂
私も改めて実母のようになりたくないし、そもそも混ざりたいなんて思わないですw😂

ママリ
義親も実親も旅行に連れて行った事ないですし、お土産なんかいらないよって言ってくれるタイプです!
連れて行ってもらって当たり前みたいな感じだと連れて行きたくないですよね💦
コメント