娘の発達に不安を感じています。先天性の病気で運動発達が遅く、発達障害の可能性も心配。一方で、人見知りや喃語がないことにも疑問。家族は気にしすぎと言いますが、不安が伝染るのではと心配しています。
連投失礼します。どうしても不安でつらくて吐き出させてください。
先天性の病気で産まれた娘。発達障害が起きるかもしれない、起きないかもしれないと言われています。
そのせいか、どんな動きを見てもこれは発達障害なのではないかと疑ってしまいます。また、運動発達が遅いです。先天性の病気のせいもかもしれません。もしかしたら、ただ単に発達がゆっくりなのかもしれません。でも、余計に発達障害も起きてしまうのではないかと思ってしまいます。
首すわり5ヶ月(修正4ヶ月後半)
寝返り8ヶ月
お座り 手をついて3秒くらい、すぐペタン
ずりばり、つかまり立ち できません
追視あり
目は合う 縦抱き、横抱き、授乳中も合う
微笑み返しする
あやすと笑う
人の手で遊ぶのが好き
おもちゃに手を伸ばし口に持っていく
抱っこしてほしいときは声を出し、抱っこされると落ち着く
家族が帰ってくるとニコニコ
人が側にくると声を出す
1.寝起きに泣かない
朝も昼も、部屋で1人で起きても泣きません
2、後追いしない
私が部屋から出ても泣きません。出ていく様子は追視してます
3.空腹、眠い時、おむつで泣かない
空腹、眠い時は基本指しゃぶり。極限だと泣きます
4.人見知りしない
基本ニコニコ。こないだ、息子の担任に抱っこされても泣かずにいたが、少し経つと泣いた。
リハビリ中、理学療法士の先生に抱っこされても泣き止まないが私だと泣き止んだ。これは人見知り?
5.真似をしない
6.喃語なし
あー、うーとか。上の子もそうだった。
おかしいなと思うのは私だけですか?家族は気にしすぎといいます。小児科の先生には、コミュニケーションを取ろうとするから自閉症ではないと思うと言われました。不安な気持ちは子どもに伝染るから、あんまり考えないでと言われましたが難しいです。この不安な気持ちが伝染って発達に影響があるのではと更に不安です。
助けてください。。
- ままりん(3歳5ヶ月, 6歳)
はじめてのままり
先天性の病気があるならば小児科でしっかりフォローされてると思うのでもし発達障害とかあるとしても次に繋げやすいな、と思います。
心配な気持ちも分かりますが
心配するだけ自分がしんどくなっちゃうかなと思います😥
心配になっちゃうものは心配だと思いますけどね😭💦
上の子のときに取り越し苦労なのだったら今回もその可能性あると思いますよ。
私も心配性すぎますが
息子のことに関してはもう生きてるだけでいいと思うようにしてます。
先天性疾患がうちもあって
新生児のうちにオペを2回しました。
今は普通の子と同じ生活ができてます。
新生児期に挿管してたりしたので長期的にみるともしかしたら何か問題が起きるかも、とは言われてますが
定期的に小児科でフォローしてもらってるので何かあったらすぐ見つけてもらえるかな、って思うようにしてます。
発達障害とかはある程度おっきくならないと分からないって言いますし
今の娘ちゃんを可愛いな〜
と思ってみてあげれたらいいな、と思います😭💦
何か上手いこと言えなくてすみません💦💦
ぽん
お気持ちはわかります、私も最近、子供2人に対してそれぞれ発達障害を疑っています。
でもそれは、子供も辛くて苦しそうだから何とかしてあげたいな、という気持ちからくるものなので、そこまで不安や心配にはならないです。
お子さんの些細なことでもアレっ?と感じて発達障害かもしれないって思うことは、それ自体は別に悪い事では無いと思います。
本当に発達障害だったり何か病気だったとして、早くに分かればその分、子供にとっても親にとっても少しでも安心した生活を送れると思うからです。
そもそも完全に1ミリも何の問題もなく生きてる人っていないんじゃないですかね?障害とか病気とか名前がつかなくても人はみんな何かしら抱えてるものですよ、きっと。
お腹が弱いとか、アレルギーまでいかなくても肌が弱いとか、人見知りとか…
障害とかなっちゃうとやっぱり不安が大きくなるのは分かりますが、むしろ自分も含めてみんな、何かあってもおかしくない、何もない方がレアだって思っていないと、きっとずっと苦しいと思います。
くま
私の娘も複数の先天性異常があり
染色体異常まで言われました😭生まれた時は1800しかなくて、、
確かに体幹は弱いかもしれませんがコミュケーションはよく笑うので、特に気にしてませんでした!今もまだお座りできません🤦♀️
コメント