
コメント

退会ユーザー
正直、兄弟はそんなもんだと思います😂😂
うちも春から年少で幼稚園に行くので同じです!
が、やっぱり毎日喧嘩してますよ〜
もう怪我しそうなこと以外はあれ?それはしていい事だったっけ?とだけ声掛けして、
自分でハッとなっておもちゃ返す時もあるし
○○ちゃんこれで遊びたかったの!と言われれば
次男が遊んでたから順番だよ。後で貸してねって言うか他のおもちゃを渡して交換してもらおう。
と言ってます🤔
それができるようになったのも最近の事で、下の子がある程度一緒に遊べるようになってきてマシになったなという印象ですね🤔
支援センターなどでは仲良く遊べるので弟限定でこうなんだろうなと思ってます😅
家族ならではの何でもしていい感じというか…兄弟って喧嘩しても一瞬で遊びに戻ってまた喧嘩はじめてってしますし兄弟ならではの距離感だなと思いますね…💭
幼稚園行っても家で喧嘩はすると思います笑
というか行き始めは幼稚園でのストレスで家で大爆発起こすと思います😇
ママリ
ありがとうございます😊
確かに支援センターに行くと、兄弟感厳しいところが多い感じがしますね🤣
1歳児遊び方めちゃくちゃなんで、イライラするんでしょうね。仲良く遊べるようになる日まで成長を見守ります😊