
コメント

退会ユーザー
多嚢胞卵巣症候群には、低反応の検査薬がおすすめらしいです。
なので、海外製のDAVIDを使っています。
反応がいい検査薬は、ずっと陽性ぐらい線が出ます。
退会ユーザー
多嚢胞卵巣症候群には、低反応の検査薬がおすすめらしいです。
なので、海外製のDAVIDを使っています。
反応がいい検査薬は、ずっと陽性ぐらい線が出ます。
「排卵検査薬」に関する質問
【デュファストンを服用した月に妊娠された方いますか?】 先日の血液検査でP4(プロゲステロン)の値が9.6でした。 病院では、若干基準値より低いだけだし子宮内膜の厚みは問題ないから様子を見ようと言われていますが、…
5日に排卵検査薬強陽性になりましたその日にタイミング取りました、今日フライングしたところ真っ白な陽性でした😶これは望み無いですかね😵💫 強陽性から2日後だった場合まで考えても無理ですかね💦
排卵検査薬でフライングしたことある方に質問です!(本来の使い方とは違うのは百も承知です!) 9/14から今日まで(高温期12日目)easy@homeの排卵検査薬で検査してるのですが、徐々に濃くなってきました。 これは期待…
妊活人気の質問ランキング
パピコ
ご回答有難う御座います🙇♀️
そうなんですね😭とても勉強になることを教えていただけて
助かります🙇♀️💦
退会ユーザー
低反応なので、陽性になってすぐに排卵することがあります。
なので、少し早すぎるかな?ってぐらいで検査を始めて、少し濃くなり始めたらタイミングを取ってました。
パピコ
そうなんですか😱💦知らないことばかりでした🥲
有難う御座います🙇♀️❤️