※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんやよ
お金・保険

旦那が貯金しない考えにドン引き。共働きで通帳別々、義理親と同居。育休中の妻は貯金重視。旦那は貯金せず、子どもの将来についても軽視。父親としての自覚を促したい。要望を伝える方法に悩み中。

旦那の考えにドン引きです。

我が家は共働きで通帳別々、義理親家族と同居一家です。
結婚する前に旦那が家族のために家を建て、そこへ私が嫁いできた形なので、家のローンや税金関係は旦那が、生活費(食費、電気、水道もろもろ)は義理母、義理父は退職してフリーター暮らし、義理姉も絶賛フリーター中です。
私は絶賛産休中で、一年育休をいただき、復帰する予定です。

なにが問題かというと、旦那に貯金するつもりが全くないということです。
尚且つ、思い立ったらすぐ使う思考の人間です。
9月に長男が生まれ、何かあった時のために貯金しておかないと、子どもがかわいそうだよ!と言ったら、お金は持って死ねないし、まだ子どもが小さいからそこまで考えられない、と言われました。
正直あほちゃうかと思いました。
私のお給料は毎月引き落とされる保険や車、奨学金や携帯代もろもろで8万円ほど出費してしまう以外、ほぼほぼ貯金に回してます。
むしろ今月から無給です。
実際使っても子どもにかかる分くらいで、何かあった時のためにと思い欲しいものを我慢して貯金しています。

もう少し父親としての自覚をしてもらいたいです。
ちなみに年の差は9つほどありますが、同じ職場、同じ職種での結婚なので仕事内容はバッチリ把握しています。
お給料も明細こそ見せてもらったことはないですが、私の倍はもらっているはずです。
旦那に何と言葉がけすれば少しは変わってくれるでしょうか、、、。
通帳別々管理で記帳もしない旦那なので今後が不安です。
学資保険の加入も断られました。なので私がとりあえず一口入ってます。

コメント

くま☆

義両親はご主人に何も言わないのですか!?

不安すぎますよね、今がため時なのに。子供の生活費にいくらかかると説明しても理解してくれなさそうな気がしますよね💦

義両親かご主人の前で今後が不安だとシクシク泣いてもダメですかね(^_^;)?

たつや

今払っている月8万のお金を旦那さんに払ってと言い、ちゃんやよさんの育休手当等を貯金したらどうですか?
旦那さんに貯める気が無いのなら支払いをお願いするとか?

あーち

一度ファイナンシャルプランナーの相談受けてみられては??
今、無料でやってくれるとこもありますよね?(^^)
子供が産まれるのは時間の問題だし、成長して、生活費はもちろん、教育費がかかるのは目にみえてます!
一度相談に行くと、何年後にいくら貯まってないと入学金が払えないよね?てことは今から月々いくら貯めてないと厳しいよね?てなると思います。
車も何年ごとに乗り換え、年に何回旅行に行くなど希望もしっかり入れ込んで、現実的な数字をだしてくれます。
その結果によっては、旅行は1年に1回にしようとか、車は3年じゃなくて5年にしようとか、具体案がでてくると思いますよ✨
私も2人目が産まれたら一度相談に行こうと思ってます(^^)

第三者の方の意見が響く旦那さんだといいですが…(>_<)

mmm

結婚してるのにお財布別っていうのがまず私には考えられないです;;(∩´o`∩);;
自覚なさすぎますね( ˘ •ω• ˘ )
自分にしかお金使いたくないのでしょうね。
今のうちにどうにかしないとちょっとヤバイと思います・・・

yuyu02

私も全く貯蓄しなかった両親を持っているので大変さわかります。。
私が学生の頃から説得しても
余裕がないの一点ばりでお金に本当に苦労し
自分が妊娠して子供を守るため
ようやく親と離れる決心がつきました。

おそらく義実家は父親がフリーターなら生活費を入れてないか、入れていても微々たるものなのでは?
正直、今は人数もいて
稼ぎのある旦那さんもいて
生活していけてると思いますが
子供が中高生になりお金がかかる時に
義母さん介護、義父さん無職などなると
介護、借金などで本当に困窮します。
旦那だけでなく義実家全員、
目先の生活しか考えていません。
私の両親がそうでしたので
こういった人たちに説得やお金の教育を
ほどこしても恐らくちゃんやよさんの
精神的負担になると思います。
一度義実家全員をそろえて
保険のFPに貯蓄の必要性を説明してもらい
全員で老後に備えてどれだけお金を貯蓄するかを決めて下さい。
それでも危機感を感じず、貯蓄しないようで
あれば最終手段ですが別居も視野にいれた方が良いレベルかと。。
義父母が貯蓄もなく介護になったら
ちゃんやよさんが働けず
もしくは働いても老人ホーム費用になり
子供の学費なんて払えなくなります。

結婚前の家族のための家であれば
本来なら義父も払うべきです。
義実家に今の家のローンごと彼らにうつし、別居するのが義実家の自立を促すためにもいいのですが、この段階になるまで
紆余曲折かと。。

ウチの旦那は貯蓄するタイプでしたが
結婚費用、子供費用にどれだけかかるか
全く分かってなかったです。
一年くらい説明したら、最近はなんとか
分かってきたみたいですが
やはり危機感は女性より薄いです。
旦那が貯めれないなら
ちゃんやよさんが旦那の給料を管理、
小遣い制にすることを提案し
それがどうしても嫌なら、
貯蓄含めての全て分担制にすることに
してはどうでしょうか。
子供が小さくて考えられないなら
子供の学費、義父母の介護、自分の老後
費用をくどくても何度も書面で見せるしか
ないです。トイレに貼っておいてもよいかもしれません。


旦那さんの小遣いが10万近くあり
貯蓄出来ないのなら
身の丈にあった生活の習慣がないと
思います、
こういった人たちはいざお金がないと
消費者金融などで簡単に何度も借金します。
今すでに旦那の財布にそういった明細がないか確認して目を光らせておいたほうがよいかもしれません。

幸いちゃんやよさんがしっかりしてるので
お子さんは幸せです^_^
お子さんに私みたいな苦労を負わせず
これからも守ってあげて下さいね。