![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温と症状が良好だったが、低温期が長く排卵まで25日かかった。低温期を短くする方法や排卵を早める方法を知りたい。対策は体を冷やさない、葉酸サプリを摂取、禁酒、カフェインを控える。よもぎ蒸しも効果があるか知りたい。
リセットしましたーーー🥲🥲
基礎体温も症状もいい感じだったので
つい期待してしまいました、、、😭👏🏻
次こそはぜひ!と思っているのですが
今回排卵まで25日かかり、低温期が長かったです、、、
低温期を短くする?排卵を早める方法って何かあるのでしょうか🥲
(ちなみに基礎体温は全体的に高めです。低温期36.5前後/高温期36.9前後)
今のところ、体を冷やさないようにする、葉酸サプリを摂る、禁酒、カフェイン摂らない くらいしかしていません。
よもぎ蒸しとか良いと聞くのですが、実際どうなのでしょう?
いい方法ご存知の方、ぜひ教えてください〜!!🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
排卵までが長いとなると、無排卵の可能性があるので、1度受診されてみてはいかがですか?
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
クリニックでの卵胞チェックと排卵検査薬をしていて、ほぼ確実に排卵はしているはずなんです、、🥲
排卵検査薬で陽性が確認できても無排卵の可能性ってあるんですかね、、?
アーニー
あるかと思いますよ。私はそういうことありました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、!教えてくださりありがとうございます🥲!