![初心者ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー服の着せ方や重ね着について教えてください。ロンパースを着せる際の肌着の選び方も知りたいです。
ベビー服の着せ方を教えてください
今は新生児の時のまま、短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオール(留め方で2種類の足の形になるやつ)を着ています。
そろそろ60サイズなどのベビー服を買おうと思っているのですが、これからの時期はどういう種類の服を何枚重ねればいいのでしょうか?
ベビー服の種類の名前が色々あってよくわかりません。
また、股下がないロンパース?を着せるときは肌着は何を着せればいいのでしょうか?
今着ているコンビ肌着だと、足の部分に肌着が見えてしまいます。
- 初心者ママ(3歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
60はあっという間に小さくなるし、季節的にもあっという間にすぎるので、あんまり買わなくていいかもしれません😅
一歳違いですが、標準ど真ん中で成長した娘は、去年の今の時期は、ツーウェイオール、60のカバーオールを着ていました。
春夏は、70の半袖ロンパース+ブルマ、半袖カバーオール、寒ければカーディガン…などを着ていました。
肌着は半袖ボディ、ノースリーブボディでした。
70であれば、春から秋くらいまで十分使えると思いますよ😊
うちの娘は秋冬から、80にサイズアップして、今も着ています!
![okome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okome
股下のないのって、写真みたいなやつのことですかね?
下はボディスーツ着せてました!
短肌着卒業後は肌着はユニクロのボディスーツ着せてます😂被せるタイプもスナップボタンタイプもあるし、私は着せやすかったです!
春先は半袖肌着+薄手の長袖(◯分丈)ロンパース着せてました☺️
写真みたいなやつ着せてた時は気温によってはレッグウォーマーつけたりしてました。
-
初心者ママ
そうです!そういう形のものをいただいたのですが、肌着はどうしたらいいんだろうと思ってまして。
ボディスーツを着せればいいんですね😊
ユニクロも色々あるんですね!
短肌着はいつ頃から着なくなりましたか?
もう少し暖かくなれば肌着は半袖でいいんですね✨- 3月10日
-
okome
写真とか確認3ヶ月くらいの頃にはボディスーツにしたっぽいです😂たぶん寝返りとかやり出して、お腹めくれるなぁって思って購入した感じですね!
基本家の中ではこの時期さ半袖ボディスーツ+ロンパースで、外散歩行く時にもう1枚着せてたと思います!
娘は小柄だったので、春まで60、夏からは肌着70、ロンパース70着てました。
私はメルカリとかで安くまとめ売りしてるやつ買ってました😂- 3月10日
![初心者ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者ママ
なるほど!
そろそろ室内やあったかい日は短肌着いらないんですかね✨
サイズ感参考になります!
私もメルカリで探し中です笑
ママリ
あと、ブルマだと寒い日は、ユニクロのレギンス(80サイズの7分丈)を履かせていました!
初心者ママ
細かく教えていただきありがとうございます!
短肌着は着なくなるということですね。
いつ頃から肌着プラス1枚でいいのかなと思っていますが、今の時期昼間なら合計2枚でも大丈夫なんですね✨
70サイズが長く着られるんですね、参考にします!