

はじめてのママリ🔰
息子が4月からこども園に入園しますが
誰一人知り合いいません😂
周りで話してる方は上の子が先に通ってて前から知り合いとかですかね😳

退会ユーザー
私は児童館で仲良くなった人と幼稚園も数人一緒で入園する前から知り合いでした。
でも知り合いいなくても勝手に仲良くなると思います(^^)
子供同士が仲良くて話すようになったママさんや送り迎えでたまたま喋った方とかだんだん広がっていきます。
一匹狼タイプの人もいますし、きっと大丈夫ですよ😁👍✨

はじめてのママリ🔰
春から長男が幼稚園に入園します☺️
1年間週1のプレ通わせましたが、挨拶を交わす程度で立ち話するようなママさんは居ません😅

ココ
上に兄姉いる方はすでにお知り合い同士が多いですよね!あとは支援センター等ですでに仲良し同士か…🙄私も1からスタートでした。私みたいな人もチラホラいましたが大体皆さん2学期の終わりぐらいから馴染んで来ましたよ☺️🔆初めはやっぱり緊張しますが子ども同士仲良くなったら親も話すきっかけになりますし大丈夫です👍

はじめてのママリ🔰
私もそうでした!
私自身かなりの人見知りだし
何話せばいいの?なんでみんなあんな話してるの?って感じでした😂
みんなプレとかで仲良くなってグループもできてるなぁって感じでした🥲
でも意外と、お迎えの時とか一人でいる人も多いし、目をニコッとして挨拶してたら、話しかけてもらえたり、こっちから軽く話かけたら徐々に仲良くなれる日がきますよ!
コメント