※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mer
家族・旦那

コロナが落ち着いたら子供を保育園か託児所に預けて働きたいと言うと義…



コロナが落ち着いたら子供を保育園か
託児所に預けて働きたいと言うと
義母がパート辞めて孫ちゃん預かるから!と
言われました。
その時は愛想笑いしましたが
義母は本心で言ったのかなあと、、😂
義実家まで車で1時間半あるのに😂


私は保育園などに預けて協調性身につけてほしいし
やっぱりプロに任せるほうが安心ですよね!

角の立たない断り方ないですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ年齢の子達と触れ合わせてあげたい気持ちもあって、とかですかね

Rmom🤎

我が家も同居してた時、義母に
保育園どうするのか聞かれ、
1歳で預ける事を夫婦で決めた
と伝えたら、"可哀想"と言われ
なんなら自分(義母)が仕事
辞めて3歳まで見るよ と🤷🏻‍♀️
その時は、◯◯くん(旦那)と
話し合いますね〜🙋🏻‍♀️ で旦那に
報告。旦那が義母が勝手に
仕事辞める事や可哀想発言に
対してブチギレて次言われたら
俺から言うし と言われて、
その後は同様の事なかったん
ですが、同居解消前に
水面下で保育園の書類取りに
行ったりしてました😂😂笑
最終的に同居解消してます笑

あずきママ

小さい時から知らない人と触れ合うことも、社交性が身につくし、いいと思うので、保育園に入れようと思ってます。