
共働きの方の朝のタイムスケジュールと大人・子供の朝ごはんメニューを教えてください。時短や洗い物減らしに参考にしたいです。
お子さん保育園に預けてらっしゃる共働きの方の、朝起きるところからのタイムスケジュール教えていただきたいです✨(*^^*)
これから働くことを考えているので参考にさせてください!✨
それと、大人達の朝ごはんのメニューも教えていただきたいです!(お子さんのもできれば教えていただけたら更にありがたいですキラキラ😌)
時短や洗い物減らせたらいいなーと思ってるので、色々参考にさせていただきたいです✨よろしくお願いいたします😌✨
- はじめてのママリ🔰

まみ
私は、旦那は自分のことをやってくれるので参考にならないかと思いますが、、、ズボラなものでこんな人もいるって思ってくれれば😅
6:30 起床 私と子供達
(パパは早く出勤なので、5時台に起きて1人でお弁当作って7時には出て行きます)
7:00 ご飯
基本パンとバナナ出します。
私もトースト焼いて軽く済ませます。
(まじやる気ないですよ!市販のスティックパンとか、コッペパン袋ごと子供達に渡してます笑)
7:30 保育園準備&私の準備
子供達はEテレ見てます。私一人バタバタ。
8:00 出発(したい)
…結局8:10とか8:20とかになっちゃう。
9:15-17:15 お仕事
な感じです。
コメント