
コメント

ゆかまま
私も妊娠初期に鮮血があり時間外で診察してもらいましたが、その時看護師さんに鮮血は良くないよ〜と言われました。腹痛があるようですので、受診をオススメします!

うーたん
そのような症状は出たことないですけど、腹痛と出血は、切迫流産気味かも知れないですね❗出血でてるのなら、病院行くことをおすすめします🎵
-
ママリ
ほんと昨日までなんともなく順調だったので、不安です(´;ω;`)
はやめに対処した方が良さそうですね…
明日までかかれないので不安ですが、安静にしてます。
ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・- 11月6日
-
うーたん
重いものとかもったりしてないですかぁ?重いものは、持つとお腹に負担がかかるみたいなので、持たないようにしてくださいね🎵
- 11月6日
-
ママリ
重いものと言えば…今日は思いっきり入ってる洗濯かごを運びました(。´Д⊂)
あれがいけなかったのかな
まだまだ妊婦さんのできるできないが分かっておらず、出来ることなら、と無理してしまってるのかもしれません(T_T)- 11月6日

退会ユーザー
安静にしていても腹痛は治りませんか?
鮮血はちょっと怖いので、かかりつけの産婦人科にまずは電話して、今行くべきか明日行くべきか聞いたほうが良いと思います。
-
ママリ
実は先ほど電話したのですが、時間外で明日出直すように言われています(。´Д⊂)
安静にしていると腹痛はマシな気はします…
ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・- 11月6日

my
わたしも金曜から出血して、
病院に電話してすぐ薬取りに行ってもらい
土曜日まだ出血続いてて、
病院行き、受診して赤ちゃん無事で、
帰って寝て、
日曜日朝、明らかに前の日より量増えてるし
血の色も鮮血だし、、、
病院に電話して、すぐ来るように言われ
出血も結構だったし、
初産婦だし性格上神経質で、心配症
なのを先生が察して、
即入院になりました!!!
私、最初は茶色の生理始めくらいの少量でしたが、日に日に普通に生理中みたいな感じになって怖くなりました、
今も病院ですが不安です😭
腹痛もたまにありますし😭
でも赤ちゃんと先生と自分を信じます!
-
ママリ
入院って大変じゃないですか(。´Д⊂)
みっくみくさんも不安ですよね
私も心配性で、なかなか授からない中、待望の子だったので泣きそうです。
お互い赤ちゃんが無事育ってほしいですね
ゆっくり休んでくださいね(;_q)- 11月6日
-
my
入院自分でもビックリです!
しかも一応の病名切迫流産て書いてありますし…
やたら不安です😭
でも赤ちゃんに会いたいので、
安静とか1番苦手なんですが、
頑張ります笑笑- 11月6日
-
ママリ
動ける中、安静ってのがなかなか難しいですね
グッタリしてたらもう安静にするしかないですけど
私も赤ちゃんに会いたいです(。´Д⊂)
どうか無事でありますように…!- 11月6日

あんこたん02
出血のある時は湯船に浸かると血流がよくなって、血が出やすくなるので、控えた方がいいです。鮮血の時はシャワーも止めてくださいと看護婦さんから言われました(>_<)
座るのは安静にならないので、横になってください。
何ともありませんように、お大事にしてください(>_<)🍀
-
ママリ
シャワーもダメなのですね…!(´;ω;`)
そりゃそうですよね
ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・
あれから即刻布団に入りました。
おとなしく寝ます。- 11月6日

ぽん
私も6週で出血して、即入院でした💦
その前から茶オリがあったんですが、茶オリなら大丈夫かな?と思って様子見てたら、何か出た?!という感じがあったので、急いでトイレに行くとかなり出血してて焦りました💦
病院が午後から休みの日でしたが、すぐ電話して診てもらうと赤ちゃんは無事でした( ¨̮ )
出血はありましたが、腹痛はありませんでした。
出血はその日の止血剤の点滴でほぼ止まりましたが、翌日からはトイレ後、ペーパーで拭くたびに少し付くという状態が1週間半ぐらい続いて、最近やっと出なくなりました☆
出血すると、そこからばい菌が入って、ばい菌が繁殖してしまうと流産してしまう可能性が高くなるそうです💦
なので、毎日抗生物質と膣に薬を入れて清潔にしてくれていました。
腹痛があるようなので、早めに病院に連絡することをオススメします💦
赤ちゃんが無事でありますように!!
-
ママリ
思った以上に出血が恐ろしいもので、ビビっています…
結構ながく続かれたんですね
のらくろさんもお大事になさってくださいね
実は私も茶おりが少し前にも出てました
あれが前兆だったのでしょうか…・゜・(つД`)・゜・
明日朝イチ病院いってきます
ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・- 11月6日

ゆゆゆっちん
私は9週の時に、鮮血に水が混ざったような出血ありました!すぐ病院に行きましたが、赤ちゃんの周りから出ている出血ではないので心配ないとのことでした。私は子宮の入り口?がただれているように見えるビランという症状があるようで、ビランの人は出血しやすいようです。理由はやっぱり病院に行かないと分からないと思います…。不安ですよね。でも赤ちゃんの生命力信じるしかないです。
-
ママリ
まさにそのような出血でした…!(´;ω;`)
赤ちゃんが無事でよかったですね
不安で色々調べてみてますが、先生でないとわかりませんもんね…
横になったものの寝れません…
ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・- 11月6日
-
ゆゆゆっちん
私もその日は不安で不安で、入っていた予定もキャンセルしてしまいました(¯―¯٥)
早く安定期なってほしいですよね…- 11月7日
-
ママリ
ほんとそれ所じゃなくなりますよね
安定期はやく入ってほしいです(T_T)
やっと病院これたので、あとは先生にお任せします…!- 11月7日
-
ゆゆゆっちん
妊娠してから日が経つのが遅いです(*_*)安定期まで頑張りましょう!何も問題ないこと祈ってます!
- 11月7日

ママリ
どこでコメントすれば良いのか分からないので、こちらで失礼します。
病院いってきました!
赤ちゃんの周りの出血ではない、一度出血すると今後も出血するでしょう、安静に、と言われたので、横になって休みます。
無事でよかったです…
不安な中、回答下さったみなさま、ありがとうございました…!(;_q)
ママリ
ありがとうございます!
やはり鮮血はよくないですよね…・゜・(つД`)・゜・
不安的中しないと良いんですが(´;ω;`)
ゆかまま
何があるか分かりませんからね!
私はたまたま、子宮にポリープが出来ていたようでそこからの出血でした。スグにその場で取ってもらい事無きを終え今に至ります。
お大事にしてくださいね。
ママリ
なるほど…!
ポリープとか他の原因のこともあるんですね
医者から行くまでは心配ですが、今日はひたすら安静にしてます
温かい御言葉、ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・