コメント
あんちゃんママ
家に置いてあげる分には問題ないと思いますが、住民票まで置かせてあげるのはやめた方がいいと思います💦お金が絡むことなので、それによって手当貰えないとなるとそれはまた問題になるので。
ちなみに実家だと世帯分離しても支援を受けているとみなされてもらえないです。友人宅を役場の人がどう判断するかだと思いますが‥仮住まいが1.2ヶ月なら次のアパートが決まるまで元のところに置いていても問題ないと思います。(元夫がそこに住民票があるなら世帯分離はした方がいいと思います。)
あんちゃんママ
家に置いてあげる分には問題ないと思いますが、住民票まで置かせてあげるのはやめた方がいいと思います💦お金が絡むことなので、それによって手当貰えないとなるとそれはまた問題になるので。
ちなみに実家だと世帯分離しても支援を受けているとみなされてもらえないです。友人宅を役場の人がどう判断するかだと思いますが‥仮住まいが1.2ヶ月なら次のアパートが決まるまで元のところに置いていても問題ないと思います。(元夫がそこに住民票があるなら世帯分離はした方がいいと思います。)
「戸建て」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ぽきち
ありがとうございます😭💦
そうですよね…お恥ずかしい話 全く無知なもので こんな事 回答していただきありがとうございます💦
自分でも無茶な事申し出てるとは 思ってたんですが
デメリットを色々調べた上で
また 友人にはお話をしようと思います🙇♀️
あんちゃんママ
ぽきちさんの優しさ、お友達も嬉しいと思います(^^)ただ落ち着くまでにしても長期と長引くとぽきちさんの旦那さん、娘さんたちにもストレスになるかもなので、「子育て大変な時はよかったらみんなでうちに泊まってね」くらいのスタンスでいる方がいいかもです💡
役場の手続きにお子さん連れて行けないのならその間見ててあげるとか、他にも助けてあげられることはあると思います✨
ぽきち
そう言って貰って
光栄です( ; ; )( ; ; )
そうですよね 色々主人と話してそうしようかと思ってたんですが
私だけじゃなくお互いのストレスもありそうですしね😢
少しの助け合いって感じで
進めようかと思います❗️
ご回答ありがとうございました❗️😭