![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の息子の低身長について悩んでいます。アレルギーは解除されたが牛乳を飲まないため心配しています。将来の成長について不安があります。
低身長について
もうすぐ1歳半になる息子がいるのですが、身長がは76.4cmしかありません。
今まで乳製品アレルギーがあったので牛乳等は飲めなかったので他の子より低いのは仕方ないとは思うのですが、1歳半検診で引っかかったらショックが大きいです😭
体重は10キロぐらいあるので問題はないと思いますが、
今はもうアレルギーは解除されたので牛乳飲めるのですが、初めての味でなかなか飲んでくれません😭
これから大きくなってくれるのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
平均内なので大丈夫と思いますが…🙆♀️
個人差あるので牛乳飲んだから大きくなるとは限りませんし、今は小さめでも一気に大きくなるかもしれませんよ👌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの下の子が1歳半で同じくらいでしたが検診は問題なかったです!大きく成長曲線から外れている訳でもないので全然問題ないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
同じぐらいなんですね!
よかったです!健診で何か言われたらやだなーって思ってたので安心しました!、
ありがとうございます😊- 3月10日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
牛乳だけが骨を伸ばすものでは無いので、他にも魚とかチーズとかよく食べられるものでカルシウム摂るのがいいんじゃないでしょうか?
それに大体の子の成長期って中学生位で、身長もグッと伸びるので、基線から大きく下に外れてなければ大丈夫だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!チーズもうちの子食べてくれないのですが、魚は好きみたいで食べてくれるので安心しました!
うちの子も中学生ぐらいにグッと伸びて高身長になることを祈っておきます笑
ありがとうございます😊- 3月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのこ今日小児科で計ってもらったら75センチ9.5キロでした。
アレルギーなく食欲旺盛で元気いっぱいです。友人子は食が細い割に平均より上で、友人子が生後7ヵ月の身長体重と同じだと言われました(>_<)ちなみに靴は今日から12.5デビューです。
寝返り、走るなどの発達面は我が子のが早いんですが、、。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦なんででしょうか😭
やっぱり遺伝とかあるのかなー😭
うちの子は食べる時は食べるけど食べない時は全く食べません( ´ー`)
発達面はうちの子も早いと思います💦- 3月16日
はじめてのママリ🔰
平均内なのですね。よかったです!
保育園の先生からは少し小さいと言われたので、、安心しましたー!
ありがとうございます😊