※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告書類は税務署に直接提出しますか?社会保険・保険・ふるさと納税の書類です。

e-Taxで確定申告しました
提出書類は直接税務署に持っていけばいいんですかね?
社会保険控除と保険控除、ふるさと納税控除の書類です💦

コメント

☆まめお☆

郵送できますよ!
私は、毎年郵送してます!
封筒の表に『控除書類在中』って書いて出しています🙆

ママリ

書類は自宅保管でOKですよ!
7年保管すればOK。提出不要です。
税務調査が入った時に(滅多に入りませんが)、提示出来ればOKです。

  • ママリ

    ママリ

    社会保険と保険控除、ふるさと納税控除の書類だけですよね?でしたら、e-Taxの場合、提出不要ですよー。ご安心ください。
    保管はしてください🙂

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

マイナンバーカード持ってるなら提出しに行かなくてもそのままネットで確定申告できます。持ってないなら書類を作成して提出なので郵送か直接税務署に持って行けばOKです!
提出だけなら予約とかせず窓口で受け取ってもらえますよ。