
幼稚園バスを再利用する際、同じバス停の親子にどう挨拶すればよいか悩んでいます。挨拶だけで良いのか、またバス利用に対してどう思われるか気になります。
幼稚園バスを3ヶ月ほどやめていましたが、また利用しようと思ってます。同じバス停の親子が2人いて、久しぶりに会うんでどんな顔すればいいのか、お久しぶりですとか言ったほうがいいのか…。
子供が2人いるとバスに間に合わせるのがしんどいのと、同じバス停のお母さんがちょっと苦手なのとで、しばらく車で送迎していましたが、ガソリン代がどんどん高くなりますし、うちの幼稚園バス代とかないので…。
挨拶だけであとはスルーでもいいんですかね?突然またバスにして変に思われたりとかありますかね?
- r(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
今日からまたバスにしたんです〜!みたいな会話になりませんか?
その会話すらしたくない感じですかね?
またバスにして変に思うことはないと思います!普通の人なら!
r
会話したくないわけじゃないですよ。普通は変に思わないですよね。ただ詮索好きなお母さんがいるのでなんて話そうかなと思いまして。