
コメント

。
私も初期の頃は、夜の眠りが浅かったです。
吐きつわりがひどく日中は、気持ち悪さを紛らわすため寝るようにしてました。
あまり気にしすぎるのも良くないと思うので、寝れるときに寝るので大丈夫だと思います。
。
私も初期の頃は、夜の眠りが浅かったです。
吐きつわりがひどく日中は、気持ち悪さを紛らわすため寝るようにしてました。
あまり気にしすぎるのも良くないと思うので、寝れるときに寝るので大丈夫だと思います。
「妊娠中」に関する質問
妊娠中に風邪ひいた人いますか〜? 私は現在12w3d🤰です!先週から喉が痛くて、今は咳と鼻水と痰が酷く、病院で処方されたメジコンとPL飲んでます🏥💊飲んでも大丈夫とはいえ、なんか罪悪感を感じます……ほんとに赤ちゃん平気…
1人目 2歳・2人目 妊娠中 1人目と2人目は、2歳差です 3人目を作るってなったら、何歳差にしようかなって、2人目まだ産まれてないのに、3人目のこと考えてます笑 3人お子さんいる方で、3人目は2番目と何歳差ですか? ど…
妊娠中、お腹が大きくなること、胎動を感じることに強い不安、恐怖を感じられた方はいらっしゃいませんか? 今まだ4ヶ月でこれから出産までまだまだ恐怖と戦い続けないといけないかと思うと気が狂いそうです…。 心療内科…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
じゅに☆さんも眠りが浅かったんですね💡
私だけじゃなくて、安心しました。
私も不快感、気持悪さを感じたくなくてよく眠ります!
そうですね。気にしないように頑張ります😄