
コメント

なまこ
食べなくなったら少し柔らかくしたり、一つ前の(後期から中期みたいな感じです)離乳食のような離乳食に戻すと食べるときあるようなので、試してみるのはいかがでしょう?
なまこ
食べなくなったら少し柔らかくしたり、一つ前の(後期から中期みたいな感じです)離乳食のような離乳食に戻すと食べるときあるようなので、試してみるのはいかがでしょう?
「離乳食」に関する質問
1歳1ヶ月です。 最近離乳食は3つのスプーンを使ってます。 1つ目のスプーンで食べさせる→スプーン取られる→2つ目のスプーンで食べさせる→スプーン取られる→3つ目のスプーンで食べさせる→持ってたスプーン2つ落として遊ぶ→…
離乳食の始めるタイミングについて質問させてください。 先日、5ヶ月になった子がいます。 首も完全に座っていて、ほんの少しであれば1人でお座りもできるようになりました。 私がご飯を食べている時は、じーっと見てくる…
1歳半 離乳食やっと終わった〜!と喜んでいたのですが、何を食べさせていいのかわかりません😂 離乳食の方が楽だったかも!?笑 どんなもの食べさせているか教えて欲しいです🙇🏻♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
ずっと同じBFなのでもうドロドロやわやわです…
5ヶ月からずっと最近まで離乳食ほぼ食べれなくて、やっと覚醒して食べてくれると思ったんですが中断した方がいいんですかね😭
なまこ
ずっとドロドロやわやわは初期ですかね?ならすこし進んでみるのはどうですか?固形を残してみると食べる場合もあります💦
固形を食べなくなれば、柔らかくしてみる、柔らかいのが拒否なら歯応えのある食べ物にしてみるとか調整難しいですよね💦
うちの子も試行錯誤してました😓