※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

女性が自己流で女の子の産み分けを試みているが、排卵日のタイミングが微妙で不安。排卵検査薬の結果に焦り、タイミング取りに苦労している。生理遅れもあり、他の方の意見を求めている。

女の子の産み分けについてです。
(※排卵検査薬の写真が載せてあります)

1人目が男の子なので、2人目は、できれば女の子だったら嬉しいな、くらいの気持ちで、自己流で産み分けをしています👧🏻🍒
(排卵日予測、ジュンビーのピンクゼリー、薄め作業、手前あっさり)

ドゥーテストの排卵検査薬を使って排卵日2日前を予想をしていたのですが、今周期のタイミングはどうだったでしょうか?💦

2月15日の朝は陰性真っ白だったのですが、夜に急に陽性が出た為、20:45頃焦ってピンクゼリーありでタイミング取りました。
その後16日〜17日朝まで陽性が続いたように見えたので、17日の午前中が排卵だったのかな?と予想しています。
(その他のタイミングは、8日、11日、13日です。)

日数的には、2日前ですが、実質1日半前くらいだったのかな?と、女の子の産み分け的には微妙になってしまったかもと思っています😓

なかなか2〜3日前ぴったりにタイミング取るのも難しいな、と思いつつ、今回生理遅れていることもあってソワソワしています。皆さんのご意見をお聞きしたいです🥺✨よろしくお願いします!


コメント

ちっち

産み分けは詳しくないので参考になるかはわかりませんが、私は排卵検査薬強陽性(昼?)の夜にタイミングとって2人とも女の子でした👧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏✨
    排卵検査薬強陽性の日でも、女の子をご出産された方もいるんですね👧🏻💕
    それを聞くと少し希望がもてます😂✨ありがとうございます🎵

    • 3月9日