※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HAL0406
妊娠・出産

父との関係で悩んでいます。どう接していいかわかりません。

現在妊娠9ヶ月の初マタです!1カ月前より切迫気味であるため里帰りしています。反抗期の頃から父とはあまり仲良くなく、父は叱る時に必ず声を荒立てて怒鳴ります。その怒鳴り方が小さい時からすごく嫌で、父は怒鳴っているつもりはないらしいですが、東北の訛りも強くいつも怒ってるように感じてしまいます。今回も里帰りし2.3日目の時の夕飯時に、これからの育児の事や先々の事を心配して言っているのは分かるのですが、毎回そんな口調で言われるとイライラしてしまい、次の日から父との夕飯の時間をずらして食べるよにしていました。昨日お母さんに私の事でもめている声が聞こえ、いつもお母さんには言うのに私には直接言わないため、言いたい事があるなら直接言って!と父に話ました。父も私の今までの態度に対して不満があったようで、いつも気を使って話かけても、ろくに話さない私に不満があったようです。私も私で話てもストレスになると思いさけて来ました。生まれて初めて言いたい事を言って父と泣きながら喧嘩をしました。父も可愛がってきた娘に初めて直接言われてショックだったのか泣いていました。昔から頑固で意見を曲げない人なので年をとって余計に増した気がします。あの歳で親の性格を変えるのは難しいです。私の気持ちを分かってくれたかは分かりませんが、親と子の関係でも気をつかって接して行った方がいいのでしょうか?

コメント

ぴーちゃん

親になればわかると思いますが、子を思って厳しくしたりするのは当然です。
気を使ってというよりは、まずは育ててくれたお父さんに優しさと愛情を持ってしっかり話をしたりしてはどうですか?
話しかけても素っ気なければやはりいい方もキツくなりますし、方言は仕方ないことかなと…
子ども1人大きくするのにかなりのお金と労力が必要だと、産んで育ててこそわかることですよ!気づいた時に親がもういないなんてよくある話です。
里帰りさせてくれる優しいお父さんに、少しでも優しくしてあげてくださいね☆

  • HAL0406

    HAL0406

    コメントありがとうございます。
    私も親になれば少しは親の気持ちも分かるようになりますよね。30歳手前にしていつまでもこんなんじゃいけないのは分かっていますが、なかなか、、、。出産をいいきっかけに私も気持ちを変えて行かなければという気持ちになりました。

    • 11月6日
しず

はじめまして!
私は、幼い頃から何でもかんでも自分通りじゃないとガミガミ言ってくる父が大っ嫌いで、高校あたりからは毎日喧嘩状態で、社会人なって1年目あたりに家出をしました!!
父の笑った顔とか見たことなく眉間にしわ寄せムスッと顔の父でしたが、孫が出来ると分かった途端、性格もまるくなり孫が誕生すると顔の表情も目尻が垂れ孫にデレデレです。私も最初は父になんかには絶対子供抱っこさせない!!実家には父がいない時にお母さんに会いに行く!!と思ってましたが、孫パワーと時間でわだかまり?が解けた感じがします。
なので、HAL0406さんもお子様が産まれたら、もしかしたらお父様にも変化が出てくるのではないでしょうか??

  • HAL0406

    HAL0406

    コメントありがとうございます。私も学生の頃から早く家を出たくて出たくて、社会人となり1人暮らしを始めました。たまに実家に帰り話す分には全然よかったのですが、今回の様に長期での生活はやはり慣れません。孫が産まれたら関係性も良くなってくれると嬉しいです。

    • 11月7日
COWCOW☆

初めての出産を控えて、実親との間でストレスだと感じると少しツライですね。
文章を読んでて、私の父親に似てるなと思ってコメントさせていただきました。
私の父親も、頑固で、話し方が少しキツく、また、思ってることをすぐ言ってしまうタイプで私も、なんであんな言い方をするんだろうと嫌な時も多々あります。
あたしもその父親に似てるのか、けっこうハッキリ物を言ったり態度に出るので、父親と衝突する事もあります😅
確かにもうあの性格は治らないだろーなーと思いながらも、嫌だと思ったことは言ってます(笑)時々父親も言い返してくるのですがその時は言い方をちょっと控えて…。
私は結婚して、実家を離れてみて、親の大事さが少しずつですがわかってきました。私もあまり父親とは長く話すことが苦手(話が長いから)なんですけど、やっぱりたまに会う時くらい仲良く話してみようかなと思ったり。コミュニケーションは少しずつですが前より多く取ろうとしてます。表現の仕方はそれぞれですけど、親はやっぱり子供のことは心配だし、大事に思ってます😊親もなんだかんだと言いながらいい歳ですからね。

夕食の時だけでもお母さんと、お父さんと3人でいろいろ話してみるのはどうですか?

  • HAL0406

    HAL0406

    コメントありがとうございます。私も自分では思いませんが、父親と似たところがあるみたいで(母曰く)ぶつかってしまうんだと思います。まだ学生の時は怖くて自分の気持ちも言えませんでしたが、社会人となり自分の気持ちをおもっいきり打つけて少し楽になりました。頑固な父親なのでどこまで分かってくれたかはわかりませんが、、。長年あの性格なので、変わることはないと思いますが、直ぐには無理ですが私も少しずつ接し方を変えて行く努力をしたいと思います。

    • 11月7日
deleted user

私の場合実母ですが、相手にするのも嫌だったのでずっと当たり障りない感じで接してきました。半年前くらいに色々あり、はじめていいたいこと言ったら(まーそれでも半分くらいですけど笑)、その当時は変わらなかったですけど、いまちょっと改善してきててびっくりしてます。奇跡レベルです(笑)自分の考え曲げない人なので。。

多分親も子どもにわざわざ嫌われたくないし、今までも誰にも言われないから気づかないのかなって。ずっと頭おかしいと思ってたけど、ほんとにわからなかったのかもって思いました。自分の話ばかりですみません。

普通に接したら良いんじゃないですかね(*´꒳`*)私ならわざわざ優しくしたりとかまでしないです(笑)お孫さん産まれたりするし、良い方向に変わってくれると良いですね✨

  • HAL0406

    HAL0406

    コメントありがとうございます。長年の親の性格は変わらないと思っていましたが、話合うことでお互いの考えも分かって変わる事もあるんですね。女性同士だから余計に分かり合えた部分もあるのですね。

    もうすぐ子供も産まれるので、私もまだ親に甘えている部分があるせいか、少しずつ自分の態度を見直して行こうと思います。ありがとうございます✨

    • 11月7日
deleted user

私の父も怒る時は、怒鳴り声…
訛りも強いです😅

社長室で普通に話してても、若い子はビクビクして泣いてしまうほどです😅

でも、私の父は優しいですよ。私もそれを知ってるし父には感謝してます‼︎
ただ育てるだけでも、大変だろうに私は病気になりました。
余命宣告されるほどの病気で障害も残りました。
親のありがたみを知った時には親はいないとよく言いますが…
私がそれです。
父にはもともと感謝してましたが(o^^o)

結婚して、ようやく安心してもらえる、子供が出来たら抱いてくれるもんだと思ってたのに、結婚式から1週間後に父は亡くなりました。

気を使うっていうより、性格わかってるのなら上手く手玉に取るというか…😅

  • HAL0406

    HAL0406

    コメントありがとうございます。お辛い体験を聞かせて頂きありがとうございます。
    父の根本の性格は優しいのは知っています。それなのに、父の話し方で怯えてしまい威圧さを感じてしまい避けてきました。
    私の場合両親が健全でいてくれているので、こんな悩みわがままと言うか贅沢ですよね💦
    私も少しずつ上手く父親と関わって行けるよう努力して行こうと思います。

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わがまま、贅沢な悩みなど思いませんよ(o^^o)
    逆にいないから、モヤモヤしてもしょうがないって事もありますし…

    お父様は60歳くらいでしょうか…
    60年の性格はそうそう変わらないですよ。
    「他人にと過去は変えられない。なら自分と未来を変える」のが一番です(^。^)

    ストレスだと思いますが、頑張って下さい(o^^o)

    • 11月7日