※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

2歳の娘が手術後、不安で慣れない様子。入院中の機嫌やトラウマ、退院後の回復について経験を聞きたいです。

2歳の娘が手術を終えたのですが、病室が慣れない様子なのと麻酔が切れたばかりでまだ元気もなく不安です。

あと数日は入院生活が続くのですが、入院中はしばらく不機嫌なのか?
病院がトラウマになるのか?
退院後は気持ちを切り替えてすぐに元気が出るのか?
…などいろいろ考えてしまいます。

お子さんが手術・入院をご経験された方
なんでもお話聞かせて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳で指の手術、1週間の入院
しました😌
麻酔がきれたばかりの時は
ぐったりしてました💦
術後水分が摂れて、食事が
食べるようになってから
元気になりましたよ😊
子供は病院生活も
慣れてきます😄
トラウマになるかは
分からないですが、うちは
入院中は白衣姿見ると
泣いてましたが
帰ってきてからは大丈夫でした☺️
退院後はやっぱり家が嬉しいのか元気でしたよ💕🤗

手術内容、月齢が違うので
参考になるか分かりませんが
付き添い入院ですかね?💦
大変だと思いますが
お母様もお体気をつけて
くださいね🙇‍♀️💦

  • ままり

    ままり

    ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます😭✨
    食事が取れたり遊べるようになると、子供も慣れてくるんですかね😊
    いろいろ処置されるので嫌ですよね💦
    早くお家に帰らせてあげたいです!

    付き添い入院してます!
    お気遣いのお言葉とても嬉しいです😭✨
    不安でいっぱいでしたが、前向きになれました。
    本当にありがとうございます😊✨

    • 3月10日