
いとこが結婚式を挙げることになり、家族で招待されていますが、別に贈り物をするべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
この場合どうするのが正解でしょうか?
いとこが昨年結婚したのでお祝いとして5万円贈りました。
その当時は結婚式をするか分からないと言ってました。
そして、結婚式を挙げる事になったらしく今春に結婚式に家族4人(夫婦、3歳、1歳)で招待されています。
いとこからは昨年末に内祝いとして返ってきてます。
結婚式の時は祝儀は受け取らないと言われてます。
しかし、家族4人で呼ばれているので別で何か贈るべきなのかな?と悩んでおります。
- なゆた(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

®️®️
私なら後日にでも、何かお祝いでちょっとしたもの渡します!

はじめてのママリ🔰
私なら普通に御祝儀包みます😊お食事代もかかってますし✨
-
なゆた
そうですよね😅プラスで包みたいと思います。
- 3月11日
なゆた
やはり何かプラスで送った方が良さそうですね。ありがとうございます😊