※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azumoo
家族・旦那

義理家族について少し書かせてください。義理の母妹(未婚子なし)おば(既…

義理家族について少し書かせてください。

義理の母
妹(未婚子なし)
おば(既婚子なし)
3人は喫煙者です。
夫は1人目妊娠がわかり次第、禁煙しそのままやめました。

お正月やお盆など、義実家での食事などで呼ばれ、
夫と子供と行くと、その3人は息子と同じ空間にいる時は煙草を吸いませんが、別場所で喫煙しています。
妹は外にちょくちょく行き喫煙、
おばはキッチンで喫煙、
母は私が見たところだと
息子といる時間は耐えてくれている?ようです。

私としては、長時間の滞在でないので子供がいると
わかっているのだから、その間だけは我慢するとかしてくれてもいいのでは?と思ってしまいます。
煙草が子供の身体に良くないことは誰でも知っているはず。
別の場所で吸うからいいとかそういうことではないと思います。

潔癖なわけではないですが、煙草の煙から出た微粒子のようなものが服についてそのまま子供とふれあうのも良くないと、妊娠中に助産師さんからも説明を受けました。
吸い終わって手を洗っている様子もないです。

みんな気持ちはいい人たちなのに、
そのせいであまり会いたくなくなってしまいました。
・子供がいる時間だけは我慢してほしい
・別部屋で吸うにしても吸い終わりに手など清潔にしてほしい

本当はこう思っていることを言いたいのですが、これは私から言うよりも、夫から伝えてもらう方がいいのでしょうか?

それ以外でも、義実家のことでやめてほしいことや
気になることがあるときは、夫から伝えてもらう方が
スムーズなのでしょうか?

皆さんはどう思いますか?
批判以外で、ご意見お願いします🙇‍♀️

コメント

ママ

旦那さんは吸うんですか?

  • azumoo

    azumoo

    夫は禁煙して、そのままやめました☺️

    • 3月9日
  • ママ

    ママ

    あーそれなら旦那さんから言ってもらいますね…旦那さんが喫煙者だったら、もう説得力ないんで義理家に行くのをやめるしかないと思います

    • 3月9日
  • azumoo

    azumoo

    義実家に行くのをやめることも考えています。幸い禁煙者なので夫に相談してみますね☺️
    ご意見、ありがとうございました。

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

一度ご主人に相談してみて、ご主人が伝えれるならご主人からの方がいいかなと思います!
私ならそうします😊

  • azumoo

    azumoo

    ご意見ありがとうございます☺️

    タイミングを見て、夫に話してみようと思います★

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

うちも全く同じ状況でした!
ただうちは夫がたばこを止めてからたばこ臭さに気づいてくれて本人たちに言ってくれてました😊

吸ってる本人って気づかないんですよねー

今後の付き合いもあるので、義実家のことは旦那さんに任せた方がトラブルになりにくいかなーと思います!

  • azumoo

    azumoo

    ご意見ありがとうございます♪
    自ら言ってくれるとは、気が利くご主人さまですね☺️!
    トラブルは面倒なので夫にお願いしてみます★

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

同じ感じで義家族や義理の親戚がタバコ吸うのすっごく嫌です😓別場所で吸われるのすら嫌ですし、数時間ぐらい我慢してと思ってしまいますがやはり言いづらくて言えません😭
言うなら絶対夫からですが、夫から言ってもらうのすらお願いしづらいです😢自分がお願いしてるのわかると思うので😂

  • azumoo

    azumoo

    ご意見ありがとうございます☺️
    別場所でなら大丈夫と思っているのか、、それがすでに謎ですよね。笑
    ホント、我慢してくれよと思います😭
    夫にお願いしてみます🥺

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

うちの家系が全員喫煙者(私以外)で夫家系は誰も吸いません!

子供が産まれるときに夫に同じようなことを言われたので私から親に伝えましたよ👌

  • azumoo

    azumoo

    ご意見ありがとうございます♪
    逆パターンですね!
    やはり、その家族にはそれぞれが伝えるのがいいですかね☺️★
    ご家族様は、言われてすんなり受け入れてくれましたか??💓

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の夫は娘がいるところで吸わないで欲しいって言うくらいだったのでそれは守ってくれてますよ👌
    さすがにいる間吸わないで、は喫煙者からするとかなり辛いのではないかな、と思いますが😭

    • 3月9日
  • azumoo

    azumoo

    喫煙者的には、吸うのを我慢するのがつらいというのも、わからなくはないんですよ😢意地悪したいわけではないので、、。
    一度伝えてみてから様子見ですね🥺

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    話し合いをしてもらって、もしくは旦那さんが元喫煙者なのであれば何かいい案がないか考えて、お互いの最善の方法が見つかるといいですね🤗💓

    • 3月9日
  • azumoo

    azumoo

    はい!ありがとうございます🥺💕
    まずは夫に相談してみます★

    • 3月9日