※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

幼稚園の入園式では、外履きを袋に入れて室内履きに履き替えることが必要ですか?園によるかもしれませんが、教えていただけますか?


幼稚園の入園式の際、
自宅から履いていった外用の靴は袋に入れて、
室内用の上履きに履着かえるという認識で良いのでしょうか?


園によるかもしれませんが、
教えていただけると助かります☺️🌸

コメント

deleted user

幼稚園にもよりますが、ビニール袋は持って行った方が良いかもしれないですね。

園で様子見て、先輩ママさん達が靴箱の上に乗せるとか、そのまま置きっぱなしにしてるとかなら、それに習ってしまえばいいかと。

はじめてのママリ🔰

園内に入ったら下駄箱の上等に大人の靴を置いてスリッパ等に履き替えていました。
袋は不要でしたね🤔

さとぽよ。

地域や幼稚園によると思いますがこの2年は園庭での入園式なので、室内履きは必要なかったです😊

行事の時は、ビニール袋に入れたり、親のくつ置き場が設けられていたり様々です❗️

ちーまま

園によると思いますが、うちの子の園は大人用の靴を入れるビニール袋を持って来るように指示がありました。
室内履はなく、園のスリッパを使うみたいです。