※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後10日の男の子が多指症で、手術を検討中です。兵庫県内で上手な病院を探しています。実際に手術を受けた方の意見も聞きたいそうです。セカンドオピニオンも考えているとのことです。

生後10日の男の子のママです!左足の小指の隣にもう一本指がついていて多指症の浮遊型です。地元の病院で早ければ6ヶ月、遅ければ1年後に全身麻酔での手術を提案されました。兵庫県内で小児の多指症の手術で上手なところありませんか?実際子供さんがしたよ!という意見も欲しいです。地元の病院が嫌なわけじゃないですがセカンドオピニオンも考えているので回答いただけたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が多指症でした。
hand&footという団体ご存知ですか?
多指症や合趾症などを持つ子を持つ親が交流できるSNSがあって、そこで地域の病院の事など詳しく載ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様は手術はしましたか??知りませんでしたので早速調べてみます🙏ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月の頃に手術しました😊
    うちの子の病院は1歳前後で体重9kgくらいにならったら手術という方針でした。
    実際は8.5kgくらいで手術しました!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!やはりその子の体重や体格も大事そうですね👶まだ詳しく先生に聞けていなくてわからない事だらけですが教えていただきありがとうございました❣️

    • 3月9日
わをん

我が子でないので詳しいことは分かりませんが、知っている子が多指症でこども病院で手術したそうです。
近くでじっくり見たわけではありませんが、一緒に遊んだりしている中で、手術から時間が経った今では言われなきゃ分からないぐらい、跡も綺麗であまり分からないように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども病院は神戸ですね!してもらうなら症例が多かったり綺麗にしてもらえるところが良いのでこども病院も調べてみます😃ありがとうございます💕

    • 3月9日