※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育児本やメンタルケア本のおすすめを教えてください。初めての妊娠で不安です。

家にあって良かった、読んでいて助かった、分かりやすかった育児本などあれば教えてください!
特におすすめのページなどがあれば、そちらも伺いたいです。

添付画像のたまひよの本は購入済みです。
生まれた季節による衣服の種類が書いてあってとても助かりました。
同じシリーズの病気一覧?(青い表紙のもの)も、購入検討しています。
あとは子どもとの接し方など、気持ちが楽になる、自分のメンタルケアに良かった本なども読んでみたいな〜と思っています。

初めての妊娠、出産で周りに似た状況の友人もおらず、不安でいっぱいです……ぜひ情報いただけると助かります!

コメント

ちゃま🦄

わたしはこれがあって助かりました😭
ネットだといろんな情報が出てしまうので😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりいいんですね〜!!索引もついてて探しやすそうだな〜と気になってました🥺✨
    買ってみようと思います!ありがとうございます〜!

    • 3月9日
ママリ🔰

てぃ先生シリーズおすすめです!
読んでて楽しいです☺️
(でも子どもがある程度大きくなってから使える技かなとは思います)

あと、愛波文さんの本です。
2冊ありますが、漫画のほうがとても読みやすかったです!
睡眠に関する本で、ネントレについても書いてありますが、ネントレする人、しない人にも読んでほしいです。
私はこの本を買ってなかったら、子育てがもっともっともっとしんどかったです😇

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    愛波文さんの漫画は、睡眠の環境を整える、赤ちゃんの睡眠の基礎知識を学ぶことができます。
    それだけで十分に読む価値はあります。

    もし、その上でネントレしよう!
    となった場合のみ、その本だけでは難しいです。
    愛波文さんのインスタにもかなりの情報が載っているので、そちらと併用しての方が絶対に絶対にいいです☺️

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    てぃ先生いいですよね〜!YouTubeでめちゃくちゃ見ていて、「子育てで困ったらこれやってみ!」という本だけ、妊娠前に買ってました!気が早すぎますが……🤣
    新しい本も出してらっしゃるみたいなので、そちらもチェックしたいと思います!

    愛波文さんの本も調べてみました!仰る通り、わかりやすいとレビューが多いんですね😳
    中でも、睡眠のサイン?というのが気になりました!
    赤ちゃんの睡眠については沢山の方が悩んで通る道というイメージなので、できれば本もインスタも読んでおきたいな〜と思います……!

    情報ありがとうございます☺️

    • 3月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    妊娠前に🤣💕
    かわいいですね〜

    もう見られているかもしれませんが、You Tubeなら助産師ひさこさんも好きです☺️
    たくさんたくさん助けられました。

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ひさこさん!大好きです!
    しっかりと勉強された上で、ママの気持ちに寄り添ってくださる方ですね🥲心が軽くなるな〜と思います……
    本当にありがとうございます!また機会があればよろしくお願いします🙇‍♀️✨

    • 3月9日
ゆみ

今外出中でタイトルは曖昧ですが、主婦の友社のはじめての育児が良かったです。緑で赤ちゃんが木馬に乗ってるイラストが表紙です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらでしょうか??ネットのレビュー件数、評価もかなりいいですね😳!
    病気のことなどまで載ってるようで気になります……ありがとうございます!

    • 3月9日
  • ゆみ

    ゆみ

    はるまさん❤️
    そうです、これです〜!今もたまに読みますよ😃

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実際に長く使える本なんですね🥺✨使ってらっしゃる方のお話すごく参考になります……!
    近々本屋さんに行くので、探してみたいと思います😊ありがとうございます!!

    • 3月9日