※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子まま
家族・旦那

妊娠から出産後、旦那との関係が悪化し、家事が嫌になっています。気持ちに余裕ができれば関係は改善されるでしょうか。子供がいる中で仲の良い夫婦の秘訣を知りたいです。

旦那との仲が妊娠~出産してから
口数も減って、旦那の晩ご飯、洗濯するのも
嫌になってきました😩
いつか、私の気持ちに余裕ができたら
旦那との仲も戻りますかね〜??💦

子供がいて仲の良い夫婦の秘訣、知りたいです🤍

コメント

deleted user

私も一時期最悪な時期ありました💦口開けば喧嘩。
お互い若かったのもありますが前よりは喧嘩しなくなったので、大人になったなって感じることがあります。
やっぱり、基本的なありがとうと伝えることが大事だなって思いました。
あとは明るく受け答えするとか。。
自分の心の余裕大事ですよね💦私もイライラしっぱなしの時があったので余計険悪に。。
いまは手伝いお願いしたり、それなりに仲良くできてます。

  • 年子まま

    年子まま


    私も今、口を開けば喧嘩状態です😅
    イライラしない為に
    必要最低限の会話で済ませてます。
    産後間もないのもあって余裕がないと
    ほんとにイライラします💦
    今だけでも自分のご飯くらい
    自分でやってて思います…笑笑

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も次男産後最悪でした!!
    大げんかで修羅場でした笑
    里帰りしないと決めたのは自分でしたが本当にイライラ止まらなくて💦
    産後は仕方ないと思いますよ💦
    こっちは命かけて子ども産んだんだから少しは労って!って気持ちになります🥺
    ほんとご飯ぐらい自分でやってほしいですね😢🙏

    • 3月9日
  • 年子まま

    年子まま


    ほんとにそうですよね💦
    命懸けで出産したのに家に帰ってきたら
    普段と変わらない旦那見てたら
    喧嘩したくなくても喧嘩しちゃいます🥵

    • 3月9日
砂遊び

元々 喧嘩もなく仲良しですが
出産の度に仲良くなってます
喧嘩もなく
毎日 子供が寝たあとは
二人での会話も楽しんでます☺️

秘訣とかはないですが
お互いどれだけ相手を思いやれるかじゃないですかね
感謝の気持ちと言葉をわすれずに✨

  • 年子まま

    年子まま


    子供が寝たあとの2人での会話
    楽しんでるの理想です🥺✨
    感謝の気持ち、伝えたりしてみます☺️
    今日から口に出して伝えてみようと
    思います!

    • 3月9日
ママリ🔰

「こうしてくれれば私は喜ぶ」と伝えています。言葉と行動で。
(アドバイスいらないから、ただただ話を聞いてくれたら元気になるとか)

言葉でコミュニケーションをとれるし、お互い言いたいことを言えるようになってからは全然喧嘩しなくなりました☺️

  • 年子まま

    年子まま


    自分のこと相手に伝えたりしてなかったから
    お互いに話して聞き合おうと思います😉💗
    ほんとに口数減ったら喧嘩が増えたり
    イライラするようになったので
    言葉でコミュニケーション取るように
    心掛けてみます✨

    • 3月9日
りー

つわり中は旦那の匂いがダメになったり産後は寝不足でイライラしすぎて近寄らないで!みたいな事もありましたがちゃんと戻りました🥺
子供が寝たあと2人でケーキ食べたりゲームしたりします😌
なんで仲良くいられるか考えてみたら、旦那が私に感謝をしてくれていて、育児も家事も当たり前!と思っていないからですかね💦
いつもありがとうと言ってくれたり、〇〇(私)のおかげで毎日幸せとか口に出してくれるから、この人のために私も頑張ろうと思えます🥺

  • 年子まま

    年子まま


    旦那さんが感謝してくれてるの
    羨ましいです🥺✨
    ご飯も今は作れる時にしか作ってないんですけど
    俺の飯は??とか、子供の事で手いっぱいなのに
    レトルトカレー出したら、これ??て
    笑ってくるのがめちゃくちゃ腹立ちます😩
    いつもありがとう!とか感謝の気持ち
    口に出してくれるの嬉しいですよね💗
    私の理想が詰まってます☺️

    • 3月9日
  • りー

    りー

    最初はうちの旦那もわたしが家事、育児して当たり前ってスタンスだったんです😓
    でも今日は子供抱っこしながらコレした、とかすごい大変な思いしながらアレした、とか話したら大変だって理解してくれたみたいです!笑
    子供のお世話だけで本当大変なんだから旦那さん大人だし自分のことくらい自分でしてよって思いますよね🥲

    • 3月9日
  • 年子まま

    年子まま


    私も1日の大変なこと話してたけど
    そーなんや!慣れれば余裕やろ!て
    言われて、速攻喧嘩しちゃいます🤣
    ほんとに自分のことくらい
    自分でやれるやろ!て思います💦

    • 3月9日
  • りー

    りー

    慣れれば余裕…??
    じゃあお前私がやってること全てやってみろよ?ってなりますね😓笑
    思いやりって大事ですよね…

    • 3月9日
  • 年子まま

    年子まま


    ほんとに私が妊娠中からしてたこと
    全部やってもらいたい😮‍💨
    思いやり大切ですよね!!!!!
    そんなやつに私は思いやりも
    クソもないです🤣

    • 3月9日
728🔰

うちも喧嘩してから最低限の話しかしてないです☺笑
ご飯も食べないので作ってません♬
気持ちに余裕出来たので離婚と言われるまでこのままですね(笑)

  • 年子まま

    年子まま


    そうなんですね!!!!
    私も先が思いやられそうです😅
    呆れられて旦那さんが
    修復しようとしなかったら
    そうなりますよね💦

    • 3月9日
  • 728🔰

    728🔰


    頑張りましょう

    • 3月9日