![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
通ってましたー!新しいのですごく綺麗です。園庭が小さいので近くの公園や駅前広場によく散歩に行ってます。夏はビニールプールというか水遊びでしたね。2歳児までしか預かれないので、途中で転園しないといけない点がネックでした。
企業主導型と言ってもそんなに違いはなく、保育料が一律なことくらいですかね?
あお
通ってましたー!新しいのですごく綺麗です。園庭が小さいので近くの公園や駅前広場によく散歩に行ってます。夏はビニールプールというか水遊びでしたね。2歳児までしか預かれないので、途中で転園しないといけない点がネックでした。
企業主導型と言ってもそんなに違いはなく、保育料が一律なことくらいですかね?
「お仕事」に関する質問
働くママで幼稚園に預けてる方に聞きたいのですが夏休み、冬休み、春休みの期間預ける場合例えば仕事が一時に終わったらすぐ迎えですか?? 4月から預ける幼稚園がそんな感じでその期間はなんかあったら職場に連絡くる感…
求人のindeedについてわかる方教えて下さい! indeedにすごく気になる求人があるのですが、掲載日が30日以上前と記載されています。 ネットに記載されていたらまだ募集しているのでしょうか? 誰か採用して募集が終わっ…
子供あるあるなんだけど、 仕方ないんだけど、 行き場のないモヤモヤを吐き出させてください。 基本在宅ワークをしているのですが極たまにオフィスへ出社します。 今日はその出社日でした。 自分のキャリアを見直そうと…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママ
通ってたんですね💗
2歳児まで入園することに決まりました😆
保育料とか普通より高いんですかね😅
あお
入園おめでとうございます!
稲沢市の認可保育園だと保育料は収入で決まりますが、このめは一律38,500円とかだったのでうちは逆に安くなりました!
看護師さんもいて病児保育あったのですごく助かりました!
はじめてのママ
一律っていうのはいいですよね☺️
看護師さんいるのはほんとにありがたいですよね!!!