
コメント

退会ユーザー
わが家は子供が小さい時にこんな感じで使ってました。
固まっている鼻水がある場合は蒸しタオルなどを鼻にあててあげ、出やすい状態にします。
吸うときは弱めに小刻みに吸います。勢いよく吸ってしまうと鼻の中を傷つけてしまう場合がありますので、ご注意ください。
退会ユーザー
わが家は子供が小さい時にこんな感じで使ってました。
固まっている鼻水がある場合は蒸しタオルなどを鼻にあててあげ、出やすい状態にします。
吸うときは弱めに小刻みに吸います。勢いよく吸ってしまうと鼻の中を傷つけてしまう場合がありますので、ご注意ください。
「グズグズ」に関する質問
9ヶ月の息子が育てにくいです。 日中はずっとグズグズ。ご機嫌な時は少ししかありません 20時前には寝て、夜中(1〜2時ごろ)起きてきて、また寝て、4時には完全に起きてきます。 寝不足で仕方ありません。 なんで夜中起…
まだ話ができない子のママさんに お聞きしたいのですが🥺🙇♀️ 家事してる時や、ご飯作ってる時、 私がご飯食べてる時、もうずっとずっと グズグズしてるので困ってます😭 みなさんどう対応してますか…?💦
生後1ヶ月なったばかりです 寝かしつけに苦戦してます 多分眠いのに寝れなくてグズグズで だっこでゆらゆらしたりトントンしたり音楽鳴らしたり、 でも結局寝れずおっぱいを探します 授乳は1時間前とかにしてたりするの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mimi
回答ありがとうございます😊
昨日使ってみたのですが、
鼻の手前の鼻水は取れるんですが
奥のは取れません(o_o)
奥の鼻水までこれで取れましたか(;ω;)??
また質問してしまってすみません
退会ユーザー
まだ赤ちゃんなので奥までいれてはいませんでした。粘膜を傷つけないように、鼻のつけねに蒸しタオルをして出やすくするか、塊は鼻用のピンセットみたいなもので慎重にとっていました。