※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ。
妊娠・出産

痛みが我慢できるけど病院に連絡しにくい状況。陣痛の間隔が変わってきているが、本陣痛か前駆陣痛か分からず様子を見ている。おしるしなし。

先程も質問させて頂きましたがすみません💦

まだ全然我慢できる耐えられる痛みです😔
耐えられなくなってからでは遅いのは分かるのですが、寝ようと思えば寝れる気がする(眠気が無くて寝れませんが…)ママリで見てた本陣痛の痛みってこんな優しくないと思う…
と思うとなかなか病院に連絡しづらくて💦

朝4時頃は間隔そろってきてるかなと思ってたんですけど、旦那起きるまで待ってみようと思って待ったら間隔変わり始めて、とりあえずまだ様子見ようかってなって、旦那仕事に送り出しました。

本陣痛か前駆陣痛か分かりません💦

おしるし等も無しです。
12分のところはボタン押しそびれて、間6分くらいです。

コメント

さ。

胎動あります!
上の画像の前はこんな感じでした!

いりたけ🍄

本陣痛だと思います🤔
おしるしの有無は人それぞれだし痛みもそれぞれです!
1度電話した方が良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

本陣痛かな、?
私も前駆陣痛かと思って5分間隔の時家でモンハンして、3分間隔でも病院で寝てました!笑
もちろん、目覚めたら激痛でしたが()
そこから1時間くらいで全開、破水でした◎
本陣痛ならわかるだろ!と思いますが、前駆陣痛との違いわかりませんでした!!!

ココア

私ははその状態から丸2日程かかりました、
私も間隔が気になり全然眠ってない状態で病院入ったら、体力ないと産めないよ、眠れる時に、細切れでもしっかり寝ないと!って怒られたので、
我慢出来る痛みのうちは間隔測るより、体力温存に眠る事を心がけた方が良いです、初産の場合、気づいたらもう産まれそうって事は稀だと思うので、病院がかなり遠いとかでない限り焦らなくて大丈夫だと思います、
心配なら、診察始まる前位の時間に相談の連絡入れても良いかもですね。

ままり

私もそんな感じで痛みは弱めだけど感覚揃ってたので病院行ったらまだ生まれないかなぁと言われ、、
結局そのままかなり激しい痛みになって生まれました

ママリ

間隔だけみたら本陣痛なようですが、痛み具合は前駆陣痛な気もしますねー🤔
でも、もしかしたら子宮口開いてるなんてこともあるかもしれないので、とりあえず連絡はしたほうが良いと思います!

しらす

私も耐えられる痛みから始まってます!だんだん痛みが強くなってきても3時間くらい寝れて、破水したのでそこで起きましたが💦寝入った時は10分間隔でした!破水して起きたら4分間隔でした😅なので破水して間隔が狭まったのか、寝てる間に徐々に間隔が狭まったのかわかりませんが…
だからここの回答を見て寝れる痛みだったからあれって前駆だったの…?ってなってますが、ほぼ10分切ってるので本陣痛じゃないのかと!!!
出産頑張ってください!!!!

さ。

病院に電話したら来てってことだったので来たんですけど、着いた途端から陣痛遠のいて、痛いな〜と思ってもNSTの通知あがらなかったり…で今日は生まれなさそうなので帰宅することになりました😓

皆様回答ありがとうございました!

さ。

通知じゃなくて数値でした💦