
コメント

はじめてのママリ🔰
甘いものが欲しくなると言うことは、栄養不足でエネルギーを蓄えようと体が反応してるサインかも?🔍🤭
タンパク質足りてますか?
体重が50キロなら50グラムのタンパク質が必要ですよ😍
タンパク質きちんと取ると小腹空くのが減りますよ🤤
朝抜いたりせずに3食きっちり食べることも大事ですよ🥰
朝(多め)昼(中くらい)夜(少なめ)
サラダ→汁物→タンパク質(肉や魚)→炭水化物の順がいいかと😍
朝菓子パンとかではなく、卵かけご飯とか食べてます🥰
卵は腹持ちいいので、お腹すいた時やなんかにゆで卵食べたりしてますよ🤫
あと小腹が空いたら無縁のミックスナッツたべたり、干し芋とかミニトマトとか食べてます😂💗

退会ユーザー
まだ産後1ヶ月じゃないですか〜!無理せず食べたいもの食べたらいいと思います😣
私も授乳中はめちゃくちゃお腹減りました。
私は気になった時は、牛乳にミロ混ぜて飲んだり、バナナヨーグルトやおからクッキーや、寒天ゼリー、焼き芋なんかを食べてました。ほんのり甘いので、少し満足します。お菓子よりは栄養もあるしいいかなーと。
あと、私は卒乳した後に食欲が減って痩せました。
-
ママリ
ありがとうございます!
食べるもの変えるのがいいですよね💦
ついチョコとかドーナツとかに手が出てしまいます💦
まだ1ヶ月ですが今からちゃんとしておかないと産後太りまっしぐらな気がして、、😇
少しずつ変えてみようと思います😭✨😭- 3月8日
ママリ
ありがとうございます!
3食食べてますが、前ほど今はちゃんとご飯を作れていないので足りてないかもしれません😭
朝は食パンですが甘いのつけて食べてしまったりなので、参考にさせていただきます😂💦
トマトとかつまむのはいいですね🤔✨
はじめてのママリ🔰
食パン手軽だし美味しいですよね😂💗
私もたまに食べたくなります😆
けれど、血糖値が急激に上がるので太りやすいです🐷😫
ミニトマトは次女も好きなので2人でおやつがわりにパクパク食べてます😂
どうしても甘いもの食べたい時は、ハイカカオのチョコやアーモンドチョコなども食べたりしてますよ🥰💗
ママリ
パンが元々好きでとまらないですー🐽⚡️
ちょうど冷凍ご飯たくさんあるので朝ごはんにしてみます🙆♀️
なるほど🤔
買い物行くときに見てみます!
はじめてのママリ🔰
パンはエネルギーにすぐ変わるので血糖値が上がりやすく、また血糖値が下がってきた時に、体がまた、血糖値をあげようとするのでまた甘くカロリーがあるものが食べたくなります🤤
なるべく、血糖値を緩やかに上げて、下げてが理想です🥰
まだ産後すぐなので運動はしなくても、食生活見直すだけで、罪悪感なく食べれると思いますよ🥰💗