
家を購入後に離婚した方にお聞きしたいのですが、家を売ることが決まってから離婚したのか、売り手が決まってから離婚したのか、その期間はどれくらいだったのでしょうか。
家を購入したけど離婚した方にお聞きしたいです🙇♀️
売りに出すことが決まってから離婚してお互い家を出ましたか?それとも、売り手が決まってから離婚して家を出ましたか?その期間はどれくらいかかりましたか?
- いーちゃん(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
うちの場合は離婚が決まって
お互い実家に帰り家を売りに出しました!!
売り手が見つかったのは4ヶ月くらいでした(*^^*)
いーちゃん
離婚届を出したのは家を出た時でしたか、、?
また、売り手が見つかるまでの期間は連絡取り合わなければいけないと思うのですが、そういったところは問題無しでした、、?質問ばかりすみません😢
ママリ
家が売れて残債折半した際に
離婚届は提出しました☺️!
元旦那がほとんど動いてくれて
結果報告だけされていた感じなのでそこまで連絡取ることもなかったですよ😳
いーちゃん
家が売れるまでの間は別居って形って事ですよね?
離婚が決まっているのに、家の買い手が見つかるまでは同居しなければなのかなーと気になってました🥲
ママリ
そうですね😳!お互い実家に帰れれば丸く収まりますけどそれが出来ないと、売れるまで家に住んでて内覧の予約とかが入った際にはその間家を出るとかする感じになると思います😂離婚するってなってる以上一緒に居たくないですよね(´;_;`)
ママリ
追記ですが、離婚してからでも家の残債の件とかが決まっていれば売れる前に離婚自体は出来ますよ☺️!
うちの場合は全部スッキリしてからじゃないと離婚しないって感じだったので仕方なく売れるまで別居でした🥲
いーちゃん
私は実家に帰り、旦那は一人暮らしのが決まっているので、いつのタイミングがいいのか悩んでて、、😨
いちいち家出るのも面倒ですよね。。
家出た際には、家の中空っぽにしましたか??
いーちゃん
残債は、ローン残ったらとかですよね?
マイナスになった分は割る事になっていて、その他養育費等の話も済んでいます、、!
後は、公正証書を作成して離婚する事になっていて。
そこまで決まっていたら、売りに出された時点で離婚でもアリですよね😕