※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がGWに二泊三日で本州に旅行に行きたがっています。子供は3歳半の…

旦那がGWに二泊三日で本州に旅行に行きたがっています。
子供は3歳半の娘、1歳になる直前の息子です。
私は、正直、この時期に旅行に行きたくありません。

理由は色々あります。
●コロナがおさまってない
●職場的に本州に行くことがそもそもNG
●飛行機およそ2時間、あんな狭い座席で子供が耐えられない
●4月に私が職場復帰する予定で、復帰後間もない時期に旅行はつらい。帰ってきた翌日も仕事。
保育園の送り迎え、夜ご飯までの対応は全部私。
●下の子のおむつ、着替え、離乳食の準備を考えたら荷物が莫大になりそう。その莫大な荷物の準備と片付けは全部私の仕事。
●まだ卒乳できてないから夜中がしんどい
●移動中は抱っこ紐が必要でしんどい。旦那は絶対抱っこ紐拒否だし、旦那が息子を抱っこしたら娘がめちゃくちゃ機嫌悪くなるから、ずっと私が抱っこするはめになる

などなど、他にもいっぱい理由はあります。
それをまとめて旦那に伝えたら

ネガティブすぎ、どうすれば行けるかとか考えないの?
と言われました。

今回の旅行の目的ですが、娘がCMで●●ランドを見て、行きたーい!と言っただけです。

旦那は旅行好きで、コロナ禍になってから、まったく遠出できてなくて、どこか行きたい欲が爆発してます。

こんな状況でも、旅行に行けるもんなのでしょうか?
行けるように考えろ、なんて無理なんですが、
何かアドバイス頂きたいです…(*_*;

コメント

はじめてのママリ🔰

奥様がいきたくないなら無理しなくていいと思います.
どうすれば旅行できるか前向きに考えるなら、県内や隣の県とかで車でもいけると思います。
お子さんもそれで楽しいと思います.
お互いの間をとり落とし所みつけたいですね!

deleted user

主さんの負担が大きすぎだし、行くのであればそこまでの遠出じゃなく近場でいいと思います😌
そんなに行きたいなら旦那だけ行ってこれば?って言っちゃいます私なら😅

yunon🌏

普通にいけると思いますよ。

我が家もGWどこ行こうかなと
思ってます!

はじめてのママリ🔰

色々夫婦で協力すれば行けるかもしれないけど、そもそも職場で禁止されてると無理じゃないですか?
復帰したばかりの中でそれって、今後の人間関係に支障をきたす気がするんですが…。
もしどうしても、というならせめて出来ることは全部やってくれよ、手伝ってくれよって話ですよね。
例えばうちの場合、バーベキューやりたい夫と片付け嫌いな私なんですが片付けを夫がやるってことで私が妥協してよくやります。
私は子供の世話以外何にもしません笑。
そういう、落とし所欲しいですよねぇ。

たろうちゃん

職場で禁止されてるのに…職を失うリスク背負ってまですることですかね??😱

しかもコロナ収まってもないし、GWなんて最低のタイミングじゃないですか〜😂

他の方も仰ってましたが、どこか行きたいにしても、もう少し現実的な近場を提案されてはどうでしょうか?💦

A

まずは近隣から旅行先を検討してみてもいいのではないかと思います。