
コメント

ママ
休園とか学級閉鎖でのお休みは私の職場では誰も持ってきていません。
濃厚接触者やコロナ感染で長期お休みされた方からは、ご迷惑をおかけしましたとお菓子を戴きました。
お互いさまなので、個人的には気を遣わなくていいのになぁと思いました。
でも私も長期お休みすることがあったら、持っていくかなぁと思います😊

はじめてのママリ🔰
今日1週間ぶりに復帰しましたが何も持っていきませんでしたし、そういう考えにもなりませんでした😅笑
別に悪いことしたわけではないので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
個人的にには何もなしでも全く問題ないと思います😊
お互い様ですし、差し入れ等が当たり前になってしまうと、後で同じ状況になった人の負担になってしまう場合もあるかもしれませんね。- 3月8日

はじめてのママリ
私はキットカットをいつも仕事を一緒にする人に渡しました✨
菓子折りみたいなことはしないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
仕事を一緒にする人には渡すというのも良いですね。
菓子折りだと少し大袈裟な感じになってしまう場合もありそうですしね😊- 3月8日

ままこ
登園自粛&自主自粛で、1ヶ月半休ませてもらったので、融通きかせていただいたお礼の意味もあり菓子折り持っていきました!
また、登園自粛でお休み貰ったら菓子折り持っていくかなー?と思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
休んだ理由や期間にもよりそうですね😊
私もコロナ関係で休んだ場合は、本当にお互いさまなのでお菓子などをいただくと気を遣わなくて良いのになと思います。
でもいざ自分がお休みをさせていただく立場になったら、申し訳なくて何か持っていった方が良いかしら?💦と思ってしまいました😅
日頃から子どもの急な体調不良などで休んでばかりなので…