
2人目出産時、子宮頸管裂傷についての情報が母子手帳になかったことが普通かどうか、気になります。
1歳半育児中で第二子を妊娠中です。
1人目の出産の際、子宮頸管裂傷になってしまいました。
娘は平均的な大きさで22歳で出産したので原因は私的に産院のミスだと思ったので、2人目は産院を変えました。二人目出産にあたって頸管裂傷について先生に聞いたら、「大丈夫だと思うけど次来る時に母子手帳持ってきてね」と言われ、帰って母子手帳を見てみたところ、どこにも子宮頸管裂傷について書いてありませんでした。
それって普通でしょうか?
- みずみず(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
特に何も書かれませんでした💦
出血量は多量になってますが💦
私は3歳差で二人共3500超えでしたが二人目は特に問題もなく出血は少量でした。

S (22)
書かない病院も、病院それぞれなのかな?とは思いますが、
書いておいてくれた方がわかりやすいですよね💧
回答になっておらずすみません…
-
みずみず
2人目ができた時に問題があったら責任取ってくれるの?って思ってしまいます😅
今の産院の先生が見たいのは出血量とか分娩時間?とか他かもしれませんが!- 3月8日
みずみず
そうなんですね💦
それまでにも通っていた産院がおかしいなって思うところがあったので、産院のミスかなと思いましたが普通なのかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
産院からプレゼントでもらったアルバムのコメント欄に裂傷で大変なお産うんたら〜みたいには書かれたんですけどね💦
帝王切開だと大変なんだと思いますが頸管のほうはそこまで大変じゃないのかもしれないですね😅
みずみず
どんな出産も大変ですよね^ ^
私はそれのせいで産後の肥立ちが悪く、とても辛かったです^ ^
大変か大変じゃないかは人それぞれです^ ^