※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
ココロ・悩み

子供が療育に通っており、発表会に行きたくないと言ったが強要され、心配している。行かせるべきか悩んでいる。

療育に通っている今年年長になる子供がいます。
週に1、2回は行きしぶりがあり、休んでいますが、今日発表会があり行きたくないとなってしまい先生に電話してお休みしますと言ったのですが来てくださいと圧をかけられる、子供は発表会が終わったら帰るとなんとか説得して行きましたが、また発表会が終わった後先生にいわれたのか弁当も食べて帰ることになってしまい、私が子どもを騙した感じになってしまい申し訳ない気持ちです。子供は場面緘黙症のHSPなので発達センターの先生にもがんばったらお休みでいいよといわれていて幼稚園の先生も納得していたのですが、、今後年長さんになるから休まないように念を押されるようになぜか今日言われ中間の私の心が折れそうです。子供にとって親も守ってくれなかったトラウマにならないか心配です。現に無理やり保育園に行かされていた私は今でもトラウマになっています。
無理やり行かせて今後行きたくないにならないようになのですが、、私が行かせないのがだめなのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

発表会の様子や、保育園に行ってしまった後の様子はどうなんでしょうか?

例えば発表会の練習をすごく頑張っていて、できるなら本番に出させてあげたいという先生の気持ちもわかります。
お弁当も、娘さんが頑張れると言ったから食べるという判断になったのではないでしょうか?
それだったら『騙された』なんて思わないと思いますよ☺️

行きしぶりはあるけど、行ったら楽しめてたというなら、多少グズっても励ましながら登園しても大丈夫かなと思いますし、もし園で不安定な様子になるようからたまにお休みもありだと思います。
お休みではなく、早めに迎えに行く、というのもありだと思いますし!
園での様子を聞きながら、調節していけば良いのかな?と思いました♫

りんご

園での様子によるのかなぁと思います。るーさんのトラウマから、お子さんにそうなってほしく無い気持ちもわかりますがお子さんはるーさんでは無いのでもしかしたら行けば楽しかったり、もっと違う感情が芽生えたりする可能性もあるのかなぁと思ったりもします。お子さんのケアーもですが、るーさんのケアーの方が必要かもと思ったりもしますが。今日の件も先生とお子さんの話でお弁当まで食べることにしたんですよね?ゆーさんとの話はまた別なので行ってみて、お子さんと先生の話でお昼まで食べられる気になったのならそれは「ご飯前に帰る約束だったけどお昼ご飯まで食べられたんだねー。良かったね!まだ遊びたければ待つけどどうする?」でも良いと思いますよ。