
刺繍糸は手縫い用の糸と異なるのでしょうか。濃ピンクのアップリケを縫う際、刺繍糸は使えますか。専用の針が必要でしょうか。
刺繍糸というのは、手縫い用の糸より太かったり、何かが違ったりするのでしょうか??
刺繍糸でゼッケンやアップリケを縫い付けることはできますか??
娘のアップリケを幼稚園のレッスンバッグに付けたいのですが、アップリケが濃ピンクで手縫い用の糸で同じような色味を見つけられません💦刺繍糸として売ってるものなら同じような色を見つけたのですが、これで縫い付けって可能ですか??
小学校の頃に使っていた裁縫セットしか持っていないので刺繍用の針?とかももってないです💦専用の針が必要ですか?
- さくら
コメント

退会ユーザー
刺繍糸用の針がありますよー!裁縫セットに入ってると思います。普通の糸よりちょっと太いです😆

いちごちゃん
刺繍糸は6本の糸からなってます。ゼッケン付けるとかで使うなら、2本どりにしたほうが太過ぎなくていいです。刺繍糸用の針は糸通す穴が大きいです。針の太さも少し太いです。
刺繍糸の画像載せますね。
-
さくら
回答ありがとうございます🙇♀️
刺繍糸は6本で出来てるんですね💦ど素人には扱いにくそうですね😭普通の糸でもう少し探してみようと思います!刺繍糸を使うことになったら2本どりというのも調べてやってみます!ありがとうございます😊- 3月12日
さくら
回答ありがとうございます🙇♀️刺繍糸用の針見つけました😄ありがとうございます!