
保育園の登園自粛に悩んでいます。他の方の保育園ではどうなっていますか?
登園自粛要請どこまで守っていますか?
今産休中です。
産休前から登園自粛要請が出ていて、会社でも特別休暇として休んで子どもを見て良いことになっているので旦那が産休前まで自宅保育をしていました。なので1月末からほぼ行っていません。
私は1ヶ月ほど見ています。家で見るのは全然OKなのですが…はたして登園自粛させることが良いことなのか悩んでいます。
6日から登園自粛要請が延長されましたが…保育園からその連絡はなく、ただ休んでる子みたいな感じになっちゃってるのかな?延長されたのもたまたま公園で知らないママさんが教えてくれて知りました💦保育園としては来て欲しくてお知らせがないのかな?
私自身ワクチンが普及される前に妊娠がわかったので未接種です。この前クラスターが起こり、保育園でもマスクをするようになったようなのでリスクは減りましたが…残り少ない一人っ子の時間満喫したい気持ちもあります。が、保育園を行かせないといけないのかなという不安もあります。
皆さんの保育園では登園自粛に対して緩いですか?それとも厳しいですか?ご意見お願いします‼️
- あさ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

けろけろけろっぴ
わたしは先週からもう行かせてます🥺

退会ユーザー
私は1月から、つい最近まで行かせてませんでした!
4月から下の子も保育園が決まり、このまま4月まで自宅で見ようかと悩みましたが、上の子の保育園イヤイヤが酷く、4月までに慣らして行こうと週2.3ペースで行かせる予定です。
それと、私が夜勤で昼間2人を見る事が体力的に限界になったのも理由の一つです。
通っている園は、普通ですかね💦
自粛要請も、私が夜勤で昼間に自宅に居る事を知ってますが絶対に登園させないで!って感じではなかったです😊
休めるなら休んで欲しいけど用事や限界がきたら全然通わせてくださいねって言われてました。
-
あさ
うちも保育園イヤイヤです😭
元々保育園通いたくない子だったのですが…💦
以上児さんになったら毎日行かせたいけど…どうなることやら😭- 3月8日

y
産休に入ってからは登園が必要な日以外は自粛、入院中の今は登園、退院後は新生児期が終わるまでは登園が必要な日以外は自粛する予定です!
-
あさ
結局コロナと子どものことを考えて休ませることにしました💧出来る限り休ませることにしました❗️
- 3月9日

すー
育休中です。
同じく登園自粛要請出ています。
乳児がいる為、1月から最近まで年少の息子は保育園休ませていました。
保育園からは、まん防でている間は自宅保育できる方は協力してもらいたいが強制ではない為、親の自己判断に任せるという事でした。
正直、保育園休ませても行かせても、どちらが正しい選択なのか分かりません…😞
ただ、今の先生と過ごせるのも今月だけなのと本人も保育園行きたいと言うことがあるので行かせてます💦
-
あさ
保育園行きたいなら行かせてあげたいですよね!
自己判断って…私なら少し悩んじゃうかもです💦
4月から以上児さんになるので突然お兄さんクラスになることを考えたら未満児さんを満喫させてから進級させたいなと思っていたのですが…💦本人は行きたくなくて仕方ないみたいです😭
どちらにしろ4月は出産でほとんど保育園に通わないので…3月無理に行かせようか悩んでます💦- 3月9日
あさ
そうだったんですね✨生まれちゃえば通わせたいんですが…この時期どうなんだろうと💧
栄養バランスの良い給食もあるので通わせた方が良いのかなと言う気持ちもあります💦
けろけろけろっぴ
住んでる地域にもよりますが、、
延長ばっかで終わりが見えないんで、もうあきらめましたよ🥺
あさ
諦めますよね💦子どもの成長的に登園自粛させて良いのかな…と💦
うちは一歳入園当初から保育園行きたくないと言っていて今も保育園行きたくないと騒いでいます💦
小学校とか…不登校になっちゃうと困るからちゃんと通わせた方が良いのかな…悩みます💧
けろけろけろっぴ
あらそうなんですね😭💦
お母さんが大丈夫なら
まだ休ませていいとおもいますよ💓
あさ
結局休ませることにしました❗️
本人も行きたくないと言ってるし…出産後はどちらにしろ行けないし…。悩みますけどね💧