※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が眠い時に腕を引っ掻いたりしてくるのがストレスで、どうすればいいか困っています。

もう限界です助けてください
娘が眠い時に腕を引っ掻いたりしてくるのがストレスで手を出しそうです

毎日毎日やられて腕は傷だらけボロボロ
血も出るしジンジンします

腕を出すまでギャン泣き、夫では手に負えません。
私の腕じゃないと泣き止みません

首を絞めるか爪を剥いでしまいたいと本気で考えた自分がいました
どうすればいいですか
どんなに対策してもダメでした

コメント

はじめてのママリ

大丈夫ですか🥺うちの子もほんとに、特による。寝る時間が遅いので、私がウトウトしてると、ブロックが飛んできます。本気で殴る時も…w。育つ過程のような気がしますねっ!まだ、いいこと悪い事の判断が難しいとおもいますが、目を見て起こってみては?少しはいいかもですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    起こる→怒る。

    • 3月8日
のんびりまま

うちもそうでした💦腕が血だらけで最近やっとやらなくなってきたんですが、あとはまだのこってます💦

夏に使うような二の腕まで来るアームカバーつけるのオススメです!それがあるだけでだいぶましになります!!

本当痛くてイライラしますよね💦すごく気持ちわかります😵本当良くないないですが、怒鳴ったり、やめてって押したりしてしまったことあります😭

  • のんびりまま

    のんびりまま

    うちは1歳前にやり始めてて何度も引っ掻くのはダメって言い続けたからか最近やっと爪を立てるのはいけないんだと理解するようになってきました!💦腕はママじゃないとダメでよく引っばられますが、爪は立ててこないだけでもだいぶイライラ感はましになってきました😓

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

うちもまだ11ヶ月ですが、寝る時に顔抓ってきたり平手で叩いてきたり、目やら口やら鼻やら耳やらに指突っ込まれて、髪の毛も引っ張られてめっちゃ抜かれて娘が寝る頃には顔がキズだらけ、触ると熱くなってます💦

同じく、やられないように顔を手で隠したりすると怒って泣きます😂

3ヶ月くらいそんな調子で、最近ちょっとやらなくなってきたかな?ってゆう感じですが、その時はもうひたすら耐えました😇

痛いし辛いしイライラする気持ちもわかります。。
うちもなぜか旦那にはあまりやらなくて、私だけやられっぱなしで旦那にすらイライラしてました。笑

まだなにをダメって言われてるのか分からないかもしれないですが、やめてとかダメとか言い続けるしかないですよね😭