※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中になかなか眠れず、毎日一緒に寝ている状況です。夜9時に寝かせる方法について相談しています。

ネントレいつ頃から始めましたか?完ミで今まだ夜8時頃から次のミルクの23時頃まで抱っこしてないと泣いて、置くと泣くので中々眠りにつけません。ベビーベットに寝ても泣くので毎日一緒に寝てます。どうしたら夜9時とかに寝てくれるんでしょう😭

コメント

deleted user

おしゃぶりとかどうですか??うちの子はおしゃぶりが嫌いでよく哺乳瓶の乳首吸わせてました🍼1時間もしないうちに寝てくれましたよ😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます📝 うちの子もおしゃぶり嫌いでひたすら抱っこするしかなくて。。 哺乳瓶の乳首思いつきませんでした😳早速明日挑戦してみます!

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乳首の中にティッシュかガーゼ突っ込んで下さいね😊空気吸い込まないためにです🙏🏻

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    昨日夜中少しだけ試しにやってしまって、なにも突っ込まずにやってしまいました💦💦大丈夫でしょうか💦

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その後ゲップやオナラは出ましたか??吐き戻しなどなければ大丈夫だと思います😌うちの子もよくゲップ出さずに寝てしまうのでオナラぷっぷ出してます(笑)

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    数時間後ミルクでゲップとオナラ出てました!ミルクの後にオムツ見たからか少し吐き戻しありました💦

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫だと思います😊
    哺乳瓶の乳首だとずっと支えてないといけないので凄く疲れますが これで寝てくれるなら…と2週間くらい頑張りました😁そのうち自分の指をおしゃぶりするようになったので 自然と無くなりましたよ♪

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺
    たくさんアドバイス頂けて感謝しかありません🥺💓私も頑張ってみます💪🏼

    • 3月8日