
10ヶ月の赤ちゃんがお昼寝を私のお腹の上でしてくれています。置いて寝かせようと思ってもすぐ起きてしまい、結局一緒に寝てしまいます。このクセを続けているといけないか悩んでいます。置いて寝かせる練習は必要でしょうか?
10ヶ月なのですが
未だにお昼寝は私のお腹の上です……💦
寝たら置きたいのですが
何度か置いたことはありますが数分で起きてしまうので
結局お腹の上で寝て私も疲れてるので
一緒に寝る感じです💦
何回か、起きてもいいから置いてみよう、置いてみよう
と思いながらも
私も疲れてるし寝てくれるならいいかと
お腹の上で寝かせてしまっているのですが
やっぱりこれを続けていると
クセになってしまいますかね💦
置いて寝かせる練習?したほうがいいですか?
ちなみに、うちの子は眠くなっても
夜、寝室で寝る時以外
昼間は自分で寝てくれないので
授乳でそのまま寝ることがほとんどです…
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)

ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
うちも全く一緒です。
もう少しで保育園に入るのに、授乳で寝落ちで抱っこのまま寝てます😅
夜になるとおっぱい飲んで置けるんですが昼間はダメみたいで諦めちゃってます💦

ママリ
月齢上がる事に寝方も変わってくると思うので無理に置く必要ないかなと思うんですけど、自分が大変だな〜と思うなら横向きに寝たり腕枕など試してみてもいいのかなと思います☺️
コメント