
子供が増え、マイホームを提案したが旦那に全否定されました。最近、再度家の話を持ち出されたが、過去の否定が気になり受け入れられません。どうすれば気持ちを整理できるか相談したいです。
2人目の子供が産まれて、賃貸も狭いし
そろそろマイホームを考えようと話を切り出しました。
しかし、旦那は私の言うことは全否定、
マイホームなんて不要だと言いました。
私は子供達の将来を考え、必要だと伝えましたが
話もまともにきいてくれませんでした。
その後、マイホームの話は触れず。
私は内心、めちゃくちゃ腹が立っていました。
片付かなさ、狭さにイライラ。
最近、家考えるか?と言ってくるように
なりました。
私はあの時の全否定された時の気持ちが
リセットできずにいます。
ほんの数ヶ月前には全否定だったのに
何をそんな短期間で、、、と受け入れられないです。
私の根性が曲がっているのは承知です。
でも、どうしても収まりがつきません。
鎮めたいのに、どうしたらいいか
分からず相談させて頂きました。
- ケンママ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ライナー
ご主人に家が欲しいと考えが変わった理由がしりたいですね😅
家を建てるのってめちゃくちゃ大変なので夫婦で話が合わないと絶対後悔する家になると思います😣

はじめてのママリ🔰
ご主人が全否定の理由は何なんですか🤔??💭
-
ケンママ
分からないです、、、
- 3月11日

まりも
旦那さん周りの人の意見でも聞いたんですかね〜?何か心境の変化になる事があったんでしょうね。
貯金もある程度あるなら2人で良く話し合ってマイホーム建てても良いと思います😌
うちは男の子3人居て、ドタバタ毎日うるさいので、マイホームやっと建てました🏠今月引っ越しです😊
やっぱり借家とは違う充実空間、ストレスフリーを手に入れられるかなと思います😭これでやっと注意しなくて良くなります💦
-
ケンママ
環境変わるとストレスなくなりますか?
もしマイホームにしても
イライラしてしまう自分が居たらと思うとなんだか怖いです、、、- 3月11日

レンコンバター
奥様が怒ってる感じがしたのかな?と。
やはり住宅購入は勇気がいりますし、とりあえず見学だけでもいって勉強してみようよとか、買うかどうかは見てから決めれば良いし、って感じが良かったのかもですね😃
家買う方向に気が変わったのはなんでー?って一旦聞いてみるのはどうですか??
-
ケンママ
そうですよね、きっと。
私も大人気ないですよね、、、- 3月11日

ちひろ✩⃛
私もなんで気が変わったのかを聞きます☺
関係性にもよりますが、我が家ならほら〜だからあのとき言ったやろ〜🤪ごめんごめん!で終わりますかね😆笑
マイホームに進める嬉しい気持ちの方が大きいかもです☺
-
ケンママ
すごいです!
関係性はあまり良くないかも😂
なんだか疲れてしましました!- 3月11日
ケンママ
聞きましたが、子供達のことを
考えて、、、らしいです。
当たり前ですよね。
話し合いうまくいかないです。
主人は愚痴などは言わない方が平和と思っているので、、、