
保育園の送迎時間や勤務時間について相談です。初めての保育園で、短時間勤務の場合の送迎や旦那の対応、通勤時間とお迎えの関係について教えてください。
保育園に通われてるみなさん、仕事は何時~何時までで送迎は何時~何時ですか?😌
時短で働こうか悩んでます。
10時~15時の5時間勤務が理想です。
保育園に預けるのが初めてなのですが、短時間保育になるのでこの場合8時30分~預ける感じですかね?
旦那が8時前に保育園に預けに行くのはダメなんでしょうか?💦
また、お迎えは16時30分に行ってもいいと思いますか?
通勤時間が20分程度だと15時30分にはお迎え行かないといけないのでしょうか?
そもそもお迎え時間も何時~ってあるんですかね?
保育園ごとによってもしかしたら違いはあるのかも知れませんが参考までに教えて頂けると嬉しいです😣✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

なり
勤務時間によって保育園の利用時間は変わってくると思います。
私は週6、8時間勤務で、8時~18時までの利用時間が許可されています。
市によって違うと思うので、保育科に問い合わせてみるといいと思います!

ココア
今は9時〜4時で働いています。
自治体や園によりますが、うちは時短は預けられるの8時半〜4時半です。なので、8時半前には、預けられません。お迎えも、もしかしたら仕事終わったら来てくださいって言われるところもあるので、早めにお迎えかもしれないですね。
1日5時間で保育園預けられますか??うちのところは確か、月120時間以上働かないと退園になったような🤔自治体によると思いますが。
10時出勤でも朝パパに送っていってほしいんですか??
-
はじめてのママリ🔰
預けられる時間が決められてるんですね。
調べた所
1ヶ月当たりの就労時間が48時間未満の場合は、「保育を必要とする事由」を就労として申込みできませんと書いてあったので大丈夫なのかな?と思ってました💦
通勤の途中にあるので大変だろうから朝は送ってくよと言ってくれていたのでお願いしようかと思っていました。
ただ、皆様のお話し聞くと時短勤務なのでその時間の送迎は出来なそうですね💦- 3月7日

はじめてのママリ🔰
私 8:00〜18:00+通勤片道30分、
夫 9:00〜18:00+通勤片道80分
娘は基本7:30〜18:30あずけており、私が残業の時は主人が19:30にお迎えにいってます。(標準保育7:30〜18:30、延長18:30〜19:30の園です)
自治体や園によると思いますが、うちが通ってる認可では基本的に就業時間+通勤時間でしか預かってくれません。
そして朝は他の子の園生活に影響が出てしまうため遅くても9時までに登園しないといけません💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
とても勉強になります。
そこも確認してみたいと思います!✨- 3月7日

退会ユーザー
私は9時〜17時で仕事してます💡
送迎は10分弱です💡
私の住む自治体では、短時間保育の方は9時〜16時で利用する決まりになっているので、通勤も含めてその時間の範囲に収まるなら、それより遅くも早くも利用出来ません💡
早く来たり遅くなると、延長保育料取られます😅
8時前登園だと、標準保育の子よりも早いです💦
お迎え時間の明確な設定はないですが、15時におやつ食べて連絡帳をしまったりして帰り支度が済むのが15時半位なので、その位にお迎えの方が多いです💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
その辺の時間も先生に聞いてみたいと思います😌- 3月8日

ライオネル
その働き方(時間)だと短時間保育になるかと思います。
うちの市は
短時間保育 8時半~16時半
標準保育 7時半~18時半
と決まってます。
短時間だった場合はご主人に連れていってもらうのは無理かと思います💦
うちの保育園は仕事終わったらすぐお迎えがスタンダードで買い物などは❌です。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😣
私が送迎しようと思います✨
買い物ダメは聞いたことがあります!
すぐに迎えに行った方がいいですね😊- 3月8日

はじめてのママリ🔰
今は育休中で、下の子は6月から保育園へ。私は7月から復帰です😊
私は8時半から17時で、通常保育内なので7時〜18時、延長で19時まで可です。
短時間保育内だと9時〜16時、延長で17時です。
通常か短時間か、保育時間は市が判断するのでこれは各自治体に確認が必要ですね!
延長保育は新年度に保育園に申請書を書いて、使用した時に月毎に+500円でした。
一回でも数回でも月+500円かかります。
うちは延長したことがないので利用したことはないですが、申請書は毎回書いてます。使っても使わなくても保育園が管理してくれてます😊
この辺りも保育園ごとに管理が異なるかもしれません!
17時に帰宅して簡単に晩御飯の下処理してからお迎えにいくので18時前くらいにいつも迎えに行ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
市のホームページに記載がありました!
延長保育+500円でいいんですね!✨
私も一度帰って少し用意してからお迎えが理想です😊- 3月9日
はじめてのママリ🔰
勤務時間によって利用時間が決まってるんですね。
知りませんでした…
聞いてみます!
ありがとうございました😊