※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精後の注射や薬の必要性について不安です。明日先生に相談しようと思っています。

明日、初めての人工授精を行います!!
経験ある方、教えて下さい😣


①人工授精の後、排卵を促す注射(hcg)を行うと言われました。が、大きさ的にしなくても排卵しそうだな〜どうしようかな〜明日決める!と先生が言われてました。
私的にはせっかく人工授精するのに排卵が遅れてタイミングがズレたら嫌なので注射して欲しいと思ったのですが、注射する方がいいと思いませんか?😳

②人工授精後に、黄体補充で薬を飲んだり、注射をしている方をママリでよく見ますが、それも希望した方が良いでしょうか?明日聞いてみようとは思うのですが、こちらから言わないと何も処方されないような気がして…。


今回の人工授精にかなり期待をしていて、少しでも確率上げたいと思っています。

hcg注射にしても黄体ホルモン内服薬にしても、処方される人とされない人の違いがよくわかっていません😣
ご教授下さい。宜しくお願いします。

コメント

りのあ

①確実に排卵させるためにhcgするところが多い気がしますけどね😅もし今回ダメなら次回言ってみていいと思います!私は前日注射で翌日人工授精でした!
②私も内服で黄体補充してました!黄体機能不全などありませんでしたが少しでも着床しやすいようにと出してくれました☺️これも言ってみていいと思います🤣
少しでも妊娠する確率上げる為に病院通って治療してお金も払っているので気になることは全て伝えた方がいいと思います🥺もしくは違うところに転院でもいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    hcg打ってもらえました😆

    が、②はダメでした〜😣残念。

    ありがとうございました💞

    • 3月8日