※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamaちゃん1023
子育て・グッズ

母子家庭で引っ越しを考えており、長く住める街を検討中。江戸川区から他の区も視野に入れているが、どの区がいいか迷っている。特に手当や家賃の点でのメリットは感じられず、個人的には北千住がいいかなと思っている。

カテ違うかもですが。

母子家庭です。
そろそろ引っ越しをするので
引越し先を検討中です。

今は、東京の江戸川区に住んでいます。
(実家も近いです)

ですが数年後には、実家も地方に行くと決まっているので実家の近場だけで検討しているわけではなく
長く住める街をと検討していますが

どの区がいいとかわかりますか?


昔から江戸川区は子育てには良いと
聞いていますが
住んでいる自分にはわかりません。

特別、手当がいいとかでもないと思いますし
家賃が安いとかも感じません。
(今は、2DKでペット可、駅前で9万です)


個人的には、北千住などがいいかなぁと思いますが
母子家庭だからとどの区がいいなどないですよね?

コメント

(*´ω`*)のりこ

ワタシは江戸川区ですが一才まで毎月お金が振り込まれるのはありがたいなーってのと、幼稚園だと入学金とか補助が出るみたいなのでそのくらいかなー?って思います(*^^*)住んでるとそんなに感じませんょね…。ワタシも駅前付近なので、そんなに公園とかも多くないし、支援センターみたいなとこも若干、距離あるしですょね。

  • mamaちゃん1023

    mamaちゃん1023


    1才までのお金は、いいですよね♡
    もちろん末っ子が1才すぎてから引っ越します。笑

    うちは、保育園に入れる予定なので
    幼稚園は関係ないしなぁと思ってます😂

    住んでるとよくわかりませんよね!

    • 11月6日
ミラーユ

北千住、と書いてあったので、書き込みに来ました。
現在足立区に住んでいます。
足立区は、母子家庭じゃなくても、子供の医療費は15歳まで無料です。
区役所を見る限り、一人親への支援がされている気がします。
窓口も別になっています。
どの区も同じだったらすみません。
足立区のホームページに、一人親向けの支援制度があるので、見てみてはいかがですか??

  • mamaちゃん1023

    mamaちゃん1023


    母子じゃなくても子供は、無料でした。
    どちらにせよ母子になったので無料ですが。

    足立区のホームページ見てみます♡

    • 11月6日
deleted user

荒川区が保育園入りやすいと聞いて北千住に引っ越した友人が、北千住より、南千住の方が新しい保育園たくさんできていて保育園の環境が良いと聞きましたよ。
よい引っ越し先が見つかるとよいですね(^^)

  • mamaちゃん1023

    mamaちゃん1023


    情報ありがとうございます!
    荒川区も見てみますヽ(*´∀`)ノ

    • 11月8日
deleted user

わたしの友人は北千住から南千住に引っ越しました!
上の方がいう通り南千住は保育園入れるみたいです。荒川区なので。
でも北千住は保育園激戦区で母子家庭でも待機になるとか。

ただ足立区は母子家庭にはお金の面で優しいときいたことがあります!

  • mamaちゃん1023

    mamaちゃん1023


    南千住の方がいいんですかね...
    母子でも待機なんて(´・ω・`)
    子供のためにも働かないといけないので
    相談しながら引越し先を探します(´・ω・`)

    • 12月5日