※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっくぶー
子育て・グッズ

子どもの体重増加が止まらず、食事量を減らしても効果がない状況。医師から体重を減らすよう指示を受け、悩んでいる。保育園でも状況維持で様子見。どうしたらいいかわからず相談。

子どものダイエットでなにかいいことありませんか?

2歳8ヶ月の上の子の体重増加が止まりません。ご飯の量減らしても、身長の伸び幅より体重の増え方が酷く、検査もしましたが異常が見つからず…
「とりあえず、次回までに体重減らしてきてください」
と医師から言われてしまいました。
現在、身長94.8cm体重16.8kgです。せめて、15kg前半にしたいです。

確かに元々食べすぎってくらい食べてました。(ゴハン130g、うどん1玉とか。プラス野菜250-300g、タンパク質40-50g)
でも、少しずつ減らしてゴハン80gまで減らしても体重減らず。野菜も100gくらいまで落としても、体重爆上がり中です😢(去年8月くらいまでは14kg台でした)

私が肥満体型だった過去があり、肥満に対して強い嫌悪感があります。子どもの顔が二重アゴになり、だんだんパンパンになってきて、かわいくなくなってきました。気持ち悪いと思うことも出てきました。私のメンタルもヤバいなぁと気付いており、まだ虐待とかには至ってません。
食事はこれ以上減らしようがなく運動させるにも肥満で前よりも少し動くとすぐ疲れてしまい、さらにイヤイヤ期で散歩も散歩にならない時があります。

保育園にも相談してますが、内容も量も現状維持で少し様子をみましょうってことになりましたが、どんどん増える体重に精神的に参ってます。

長くなりましたが、何かいい方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもけっこう食べますけど、
さすがにここまでは食べないです💦
あとは食べる分すごく動いています🤔

スイミングとかどうですか?
保育園ならおやつもたかが知れてますよね、、、
あとは薄味を心がけたり、野菜もなるべく味付けなしでも食べてたら違うのかなぁと思います。塩分も太りますからね。

  • まっくぶー

    まっくぶー

    ありがとうございます。
    スイミング、近所にあるので気にはなっているんですが、新居購入を考えていて、(広範囲で探しているので)引っ越し先にここのプールの系列あるのかなぁ。なかったらもったいないよなぁ…と思い、行けてませんでした😢

    塩分と糖分もうちょいへらしてみます。

    • 3月7日
❤︎

子供のダイエットは良くないかもしれないですよ💦
普通のごはんの量を食べさせてあげても大丈夫だと思います!
あとは身長が伸びてくるのでそこまで2歳で心配する事は無いかな?と思いました^ ^

  • まっくぶー

    まっくぶー

    ありがとうございます。
    子どものダイエットよくないんだとは思いますが、医者から
    「今問題なのは、体重重いことぐらいかなぁ。次回(6月まで)までに減らしてきてねー]と言われてしまったので、ダイエットは必須かと。
    確かに成長曲線では、「太っている」エリアにガッツリ入ってます😢

    今食べている量が栄養的に一般的な量です。なので、これ以上は減らせないのに、ここまで減らしてもどんどん体重増えてるので困ってます…

    • 3月8日
H.S

年齢は違いますがうちの長男もよく食べます!94(5?)センチ、15キロです!1月から保育園自粛でお家で欲しがる分あげてたら1ヶ月で1キロ増えたので流石に焦りました💦
散歩させたりおやつ減らしたりして何とか戻りました❗️
夫は痩せてますが私も小さい頃から肥満寄りのぽっちゃりだったので、子どもは太らせたくないってのがあるので、まっくぶーさんの気持ちめちゃめちゃわかります!

イヤイヤ期の散歩は大変ですよね😭💦もう既にあったら申し訳ないのですが、トランポリンとかいかがですか?うちは1月下旬に購入したんですが、喜んで跳ねてますよ!結構汗かいてるので良い運動になってると思います!下の子連れて散歩などの外出は大変だと思うので、室内で運動できたら1番良いですよね☺️✨

  • まっくぶー

    まっくぶー

    ありがとうございます。うちは夫も昔3ケタだったので、肥満細胞はたくさん遺伝してるんだと思います。

    トランポリンいいですね!子どもも大好きです😊
    ただ、マンションなので階下への音?振動?が気になりますが、そのあたりいかがですか?

    • 3月8日
  • H.S

    H.S

    トランポリン楽しみながら運動出来るのでおすすめです!大人も良い運動になりますよ😁❗️
    そうなんですね!マンションだと少し心配ですね🤔ウチは戸建てですが、1階に置いてて跳んでると2階にいても跳んでるなーってのがわかります!(リビングに置いててドア閉めて廊下に階段で上の部屋もドア閉まってる状態です!)ただ、特別うるさいってことはないです❗️下の子が昼寝してる側で跳んでても邪魔にならない程度の音です🙌
    ウチはゴムタイプですが、バネだともっとうるさいと口コミで見たので、購入検討されるならゴムタイプが良いかもしれません☺️

    • 3月8日